表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/41

ある満月の夜 2

「フィフ」

「ふぎゅあああああん」


 鼻水でべちょべちょになりながら、その丸っこい生物は吸血鬼に飛びついた。

 っていうか、これは泣いているのか? だとしたら、何という泣き声だろうか。

 飛びついたその速さもさることながら、キイキイと鳴く声の五月蝿さったら……。

 衝突された可哀想なフライパンもまだ揺れているし。


「ゼロ様! また置いていかれて、フィフは悲しくてたまりません。しかし、今日こそはこの小娘を倒し、2人で夜の散歩を満喫しましょう!」


 どこまでも勝手な物言いに、カチンとくる。


「さっさと、散歩に行けばいいでしょ。どこぞの美人さんにでも、血をもらってくればいいよ」

「麗……」


 明らかに傷ついた表情をする彼に、胸が痛くなる。

 そんな顔しなくていいじゃん。まるで私が悪いみたいじゃない。

 ずるい。こんなに苦しいのは、私だけなんて、ずるいよ。


「ぜ、ゼロ様になんという口の聞き方を!? この小娘め」


 そして邪魔だ、ネズミ……。


「ネズミのくせにうるさい」

「ぬきぃ! 私はネズミなどではない! 高貴で高潔な蝙蝠だ」


 蝙蝠が高貴で高潔かは、いまいち謎だと思うが。

 だいたい、まるまると肥えた肉体は灰色で、申し訳程度に羽根のような物がついているだけなのだ。

 ちまっとした耳に、八重歯は生えているのかすら分からないし。

 うん、結構つぶらな瞳をしてはいる。黒くていまいち分からないかもしれないけれど。

 やっぱり、どこをどう見てもネズミだよね。

 どうやって飛んでいるのか謎なくらいのボディに毎度呆れる。


「何を見ているのだ、小娘っ! どうせ、失礼なことでも考えているのだろう」


 お前以上に失礼なやつがどこに居るというんだ……。

 呆れている視線を無視し、いやこれは気づいてすら居ないのかもしれないけど。ネズミさんは、興奮しながらしゃべり続ける。

 ねえ、吸血鬼さん。貴方の使い魔なんでしょ。静かにさせて……。

 っていうか、優雅にお茶飲んでいるんじゃねえ!


「私のような高貴な使い魔を見られるなどとは、お前も運がいいな。確かに吸血鬼の使い魔として、蝙蝠とは一般的では在るが、私の主人のゼロ様はこのように素敵なお方なのだ! それに私にはゼロ様より承った素敵な名前もあるしだな、こむす」

「わかったから……」


 この使い魔と話をすると、めちゃくちゃ疲れるのだ。

 そんな使い魔(ネズミ)は、話を遮られてぶすっとしている。


「ゼロ様。こんな品のない小娘より、まだましな女もおりましょう」


 やっぱり、いるんじゃない。

 だから嫌なんだ。私のこと、食料みたいにしか思えないくせに。

 そんなこと初めて会ったときから分かってるんだから、放っておいてよ。


「フィフ。適当なことを言うと、僕も怒るよ? 麗がいいんだ」


 適当なのは、貴方でしょう?


「貴方が美食家なのは分かったから。もういいでしょ。早くクッキーでも食べて帰ってよ」

「うん。ごめんね、麗」


 否定すらしないじゃないか。

 本当に腹立たしい。

 なにより、こんな最悪な吸血鬼にほだされてしまっている自分自身に、腹が立つ。

 ゆっくりと、美味しそうにそのクッキーを口に収めていく様に、どうしようもない気持ちになる。


「クッキーだけでいいじゃない」

「うん?」

「な、なんでもない……」


 私は彼にとって、食料なのだ。それ以外の理由で、彼が私に会いに来てくれるわけが無い。

 租借し終わると紅茶を飲み、それも終わると彼は立ち上がった。


「美味しかったよ、麗。いつもありがとう」

「どういたしまして」

「じゃあ、僕はもう帰るね。ねえ、麗」


 彼は一旦話を区切ると、私の方に向き直した。

 彼の赤い瞳が私を見つめて、離さない。

 この鋭い視線に弱いんだと、思う。


「本当に君が食べたいんだ」


 この赤い瞳は、どうしてこうも魅力的なのだろうか。


「麗、聞いてる? さすがに、ちょっと一人でこんなこと言い続けるのは悲しいんだけど……」

「うん、ごめん。考え事してた」


 彼はため息を吐き、私に微笑んだ。


「何を考えてたの?」

「ゼロの眼のこと。なんでそんなに綺麗なんだろうって、考えてた」

「え?」


 見開かれた瞳に、ちょっと嬉しくなる。彼がこんな表情をするなんて、なかなかレアなのだ。基本的に、彼は穏やかに微笑んでいる。私の血以外の時には、特に害はなく、静かにおしゃべりを楽しんでくれるのだ。


宝石(ルビー)みたいなんだね」


 彼は私の月でもあり、宝石でもあるのだ。私はそう気づいて、少し嬉しくなった。

 宝物が動いて、こんなに近くに居てくれるなんて、なかなか無いだろう。


「ん? どうしたの?」


 私の言葉が気に入らなかったのか、彼は下を向いてしまっている。

 一応、褒め言葉だったんだけど!

 だいたい、私の瞳は真っ黒で、あまり宝石の様だと例えるのは難しいだろう。

 余計に羨ましく、特別な言葉なのに!


「れい……ズルイよ」


 下を向いたまま搾り出された言葉に、背筋がゾクッとする。

 何? この色気は!?


「僕、ずっと我慢してるのにね……」

「ゼロ様、お時間です」

「分かってる。じゃあね、麗」


 疲れきってしまったらしい彼に、どうしていいのか分からず、じろっとネズミを見てやれば。


「馬鹿娘」


 そんなことを言われてしまい。

 ムカッとして、フライパンを投げつけてしまった。

 うん、良い音がする。


「こら、フィフ。遊んでないで、もう行くよ」

「い、いえ……ゼロさま……あそんでなど……」


 息も絶え絶えにしゃべるネズミに少しだけ同情しつつ、窓まで見送る。


「また来るよ。僕の麗」


 窓に足をかけ、後ろを軽く振り返る。

 どこか寂しげな表情に、表情は変えなかったが、こっそり嬉しくなる。

 彼が前のめりになったと思った瞬間にカーテンが翻り、強い風が抜けていった。

 次の瞬間には、私の月は消えていた。


「満月も雲で隠れてる……」


 そのまま、私はしばらく真っ黒な空を見続けた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ