表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
10/41

ある回想の日々

 隣ですやすやと眠る彼女の髪を撫でる。服を調えながら、咲いた赤い花に軽く口を付けていく。

 あの後、疲れてしまったのか、ぐっすり寝てしまった僕の麗。

 目元に涙の後が残っていて、とても悲しくなる。

 ごめんね、麗。僕の、せいだね。


 自分の欲求を叶えるために、彼女を縛り付けるために僕は彼女に触れた。

 まだ、人間の言う「繋がる」行為は行ってない。

 それは、まだ心のどこかで自制が出来た。っというより、僕は別にそれを必要だと思っていないせいなのかもしれなかった。僕の性欲は、つまり血を吸うことであるから。

 彼女を気持ちよくさせる術として、それをするのはまだ早かった。溶けさせて、僕以外受け入れないだけの快楽を与えた後に、することだ。

 だから、僕は血を吸い、彼女を快楽の底へと堕としただけに留まった。


「一つになれればいいのに。そうすれば、傷つけないで済む」


 むしろ、僕が人間であればよかったのにと何度も思った。

 そうすれば、同じものを見て、同じものを食べ、同じように感じることができたはずだ。

 きっと彼女もそういう平穏を望んでいるはずだ。

 何よりも寂しがりやで、誰よりも優しい。そんな彼女を無理やり手にしてしまおうとする僕は相応しくない。


「僕の、存在がいけない」


 君を傷つける僕の存在はいつ頃から成立していたのだろうか。



**



 さすがに古過ぎる記憶は劣化して、誕生の瞬間のことを覚えてはいなかった。生物は自分の生まれた瞬間のことなど覚えていないのだから、当然と言われれば当然のことではあるが。

 しかし、僕は僕のことをあまり覚えては居なかった。

 仲間と言える存在は息絶え、残ったのは僅かな薄い血脈のみだ。

 寂しいと感じる心も失い、だが日々に刺激を求めて、僕は知り合いに使い魔を創るように頼んだ。


「貴方に相応しい使い魔を造ってあげるわ」


 彼女は僕が出会った中で一番偏屈で、一番美しい存在だ。

 腰まで伸びたまっすぐな黒髪は彼女の顔を隠し、しかしその美しさを損なわない。アジアンビューティというのは、彼女のことを言うのだろう。

 しかし、彼女はまだ幼さを残していた。一緒に居る使い魔も、彼女を見守っているような温かい笑みをいつも浮かべていた。


「ああ、頼むよ」


 僕が喜んでいるのか分からない声を出したら、彼女は真意を分かってくれた。

 彼女の黒い瞳は愉しげに瞬かせ、細い手は黒い糸と布を手繰り寄せた。

 まるで魔法のように綺麗に縫い合わされていく布と布。何の抵抗も無く通っていく針と糸も芸術のように綺麗だった。


「お茶が入りましたよ」


 完璧な執事の格好に動作。彼女の使い魔は彼女をサポートするために、並々ならぬ努力をしたみたいだった。

 そんな中で、緑色の髪と同じ色の瞳が彼の異質さを表していた。


「ありがとう、ダン」

「貴女様のためですので」


 礼の角度までしっかりしている。よくもここまで、彼女に仕える気になったものだ。


「……」

「ちょっと、その生暖かい目はやめてよ!」

「すまない」


 少しムッとした様ではあるが、どちらかといえば照れているのだろう。

 彼女は手元に向かってにやりと一度だけ笑い、その後に黒いものを差し出してきた。


「闇を貴方にあげる」


 ふっと、微笑んで彼女に渡されたものを抱きしめた。

 一見高慢なその少女に似た、だが忠誠心溢れる蝙蝠の縫いぐるみは、今でも僕の隣にある。


「ゼロ様、何を描いてらっしゃるのですか?」

「満月を」


 欠けた月も、その光源もほとんど見たことがなかった。

 食料を得ようとすれば、満月以外の日の方が簡単だ。だが、気づくと血まみれになっており、本能に呑まれるのを僕は良しとしない。人間に追い立てられるのも面倒だ。

 ただ、やはり変化する月を見ていたいという気持ちはある。

 狼男は満月に力を得るらしいが、僕は逆だった。満月が僕を捉える。


「満月の絵……風流ですね。流石、ゼロ様です! この満月はまさに……」

「目玉焼きの様?」


 羽ばたくのを止めて、床に落ちたフィフに笑いかける。

 ちょっと意地悪だったかもしれないな。


「間違ってないよ」


 あの綺麗なものが、僕の手の内に留まって居られるとは到底思えなかった。だから、こうやって誤魔化してしか、描くことができない。

 僕の周りを再び回り始めた蝙蝠に苦笑を漏らす。

 少し不格好な体型だけど、この質感は他の人には造れないんだよね。

 そして、遠い昔に決別を果たした友人を思い出した。

 あの人は人間だったのだろうか。

 大切にしていた使い魔が、自分の力が消えることによって、動かなくなり……


 そしてくるった。


「君は、生き続けているのにね」

「は。それはゼロ様のような偉大な吸血鬼の使い魔だからです!」


 ある日、いきなりのことだった。

 あの人は僕の下へ駆け込んできて、フォフを見た。

 フィフはいつものように飛び続けていて、僕の血を混ぜたせいだと思ったのか、僕の血を手に入れるために裂かれそうになった。

 でも、彼女はそれをできなかった。

 僕が強いということも、それをしても無意味だということも分かっていたのだ。

 そして、僅かばかりに彼女は僕に友情を感じていた。だから。

 彼女は孤独を抱えて、どこかに消えた。


「生命は有限なのに、どうして僕は無限に続くのだろう」

「……ゼロ様は難しいことをお考えなのですね」

「そうだね。難しいけど、知りたいと思わないかい?」


 なぜ生き、なぜ死ぬのか。

 通り過ぎてきた生と死を思い、ただ疑問に思う。


――僕の始まりは、いつだったのだろう


 そんなこと、無意味だ。


「答えが、分かったんだよ」


 初めて彼女に出会った散歩の帰りに彼に告げる。

 少し弾んでいた声に、フィフは怪訝そうな顔をしている。


「何のですか?」


 僕がここにあるのは……月を手に入れるため。


「僕が存在していたのは、彼女に会うためなんだ」


 彼女を傷つけてしまっても、欲しいと思う気持ちを止められることなんてできるのだろうか。

 少なくとも、今の僕には無理だと思った。こんなに何かを欲するのも初めてだから、加減することも良く分かっていない。


「欲しい。欲しいんだ」


 だから、逃さない。僕の満月(れい)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ