表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/50

便箋7  破綻の日 その1



 翌日―――朝。


 俺は食堂に行き、自分の食事だけを持って部屋に引き返した。本当は食堂に行くのもイヤだったが、空腹には勝てない。

 魔女と顔を合わせたくなかったが、残念ながら廊下で出くわしてしまった。あろうことか魔女は7歳くらいの姿になっていた。


「あ、ちょっと」


 小さな魔女が、俺を呼び止めた。


 知ったことか!

 無視して自室に戻る。さっさと食って手紙の続きをするんだ。


 ベッドに寝転び、乾パンをかじる。ひどくマズい。もさもさ(・・・・)と気持ちの悪い食感を味わううち、また腹が立ってきた。

 魔女にだけじゃない。

 兄にもだ。


 本当に兄は竜王に勝てるんだろうな。


 不思議なものだ。

 元凶である竜王よりも、それをまだ倒せない兄に腹が立っている。



 2年前のあのとき……竜王が人間界に現れたあの日、きちんと倒してくれればよかったのだ。そうすれば俺が魔界探索を命じられることもなく、こんな砦に(とわ)われることもなかったんだ。


 兄はまだ人間界だろうか。

 さすがにそうだろうな。


 現在、人間界は竜王軍の侵攻を受けている。防衛のため、兄は前線で戦っているはずだ。さすがの兄と言えども、竜王軍の大隊を殲滅(せんめつ)するにはしばらく時間がかかるだろう。

 正直そんなもん放っぽって、さっさと竜王を倒しに行ってほしい。


 いや、万が一だが。

 兄ならこの砦の魔方陣を解呪することもできるのではないか? 魔法の天才と言われた兄なら、もしかしたら竜王の呪法をも破れるのでは?


 もしそうなら手紙作戦は大失敗だった。なんとしてもアダンに、この砦に来てもらわねばならない。俺を助けてもらわねば。

 兄が俺を助けてくれ……るとは思えないが、万にひとつ。そう、万が一だ。


 さてどうしたものか。

 いまからでも手紙の文面を、SOSに変更するべきだろうか。


 と―――コンコン。


 ノックだ。


 ちッ!

 ドアをノックされた。



「弟! ねえ、ちょっとってば」


 魔女の声に、俺は舌打ちをする。

 まさか部屋までからかいに来たのか!


 コンコン。

 さらにノック。


「ねえ聞いてる? 昨日のことまだ怒ってんの?」


 当たり前だ!

 たぶんこの声は12、3歳くらいだろうか。どうでもいい、どっか行け!


「今日たぶん看守が来ると思うよ。隠れなくていいの?」



「……!? しまっ……!」 

 ガバッ!

 飛び起きる。


 しまった……そうだ、今日はこの砦に看守が来る日だ。魔女の定期監視のために、魔界の役人が来るのは今日だった。


「や、やばい」

 俺はベッドを下りるや、床に散らばる紙やらペンやら、とにかく全部シーツにくるんで担いだ。おっと、精霊の剣も持っていかないと!

 とはいえもう両手がふさがってる。とりあえず腰のベルトにぶら下げた。


 バン!

 大慌(おおあわ)てで部屋から出ると、30歳くらいの魔女がいた。すごい色香だ。いや、ちがう。


「食事はすんだの?」

「そ、そんなことどうでもいい! はやく隠れないと!」


「わかってるんなら、さっさと地下に隠れなさい」



 俺は荷物を抱えて地下に向かった。地下には便所と、まったく使っていない1室しかない。陽の光などまったく当たらない場所だ。

 もちろん俺が隠れるのは、その使っていない部屋だ。ほぼ真っ暗闇の奥へ進み、ホコリだらけの木箱のなかに体を押しこんだ。

 かなり大きな箱だが、荷物もいっしょに入ったから身動きさえできない。


 いつもここに隠れてやり過ごすのだ。

 もうこの箱も7回目くらいだが、圧迫感と息苦しさのはぜんぜん慣れない。ホコリくさいし、なによりこの闇の恐ろしさ。

 正直ものすごく怖い。


 こんな暗闇でじっとしてると、ロクなことを考えない。いっそ寝てしまえればいいのだが、さすがに緊張感で寝れたものじゃない。


 もう看守は来てるんだろうか。

 来てるなら、どんなやり取りをしてるんだろう。

 いつまで隠れていればいいかわからないのも、ひどくストレスだ。


 こないだは、30分くらいで魔女が呼びに来てくれた。これはまだ早かったケースだ。最長のときは4時間くらいだったか。

 いったいそんな長時間、上でなにをしてるんだろうか。魔女が生きてることを確認して、食料や水などを配給するだけだろうに。

 なんで毎回毎回、時間が変わるんだろう。


 というか待てよ?

 そもそも俺がこんな地下に隠れる必要あるのか? ふつうに自室にでも(こも)ってれば十分なんじゃないか。


 だって竜王軍の役人と言えども、この砦には入れないはずだ。入ったが最後、出られなくなってしまうんだから。

 だったら内部を隅々(すみずみ)まで調べられるようなこともないだろうし、ここまで厳重に隠れる必要なんかないんじゃないか?


 まさか、これも魔女にからかわれてるんじゃないだろうな。

 もしそうなら今度こそ許さん。



 しかし今日は遅いほうだ。

 もう3時間は経ってるんじゃないか?


 まさかまだ看守は来てないんだろうか。参ったな、さすがに体を丸めているのも限界だ。圧迫された腕や足の感覚がなくなってきた。

 体を左右逆向きにしよう。


 ぐっ……ダメだ。

 いったん箱のそとに出ないとどうにもならん。


 どうしたものか。

 どうしたもなにも、我慢できるところまで耐えるしかない。ああ、本当に参った。


 すると―――




「どこだ、ここにいるのか?」



「え?」 

 女の声に、俺は答えた。

「あ、ああ、ここだ」


 ……やっとか。

 どうやら魔女が呼びに来たようだ。助かった。


「遅いぞ、今日はずいぶん時間がかかったんだな」

 ガタン。

 やれやれとフタを押しのけ、箱に入ったまま背伸びをする。


「うーむ……肩がこった。おい、どこだ。明かりの魔法くらい使え」


 ゴキゴキと首をひねる。

 真っ暗な地下室、当たり前だがなにも見えない。いるはずの魔女に声をかけるが返事がない。おかしいな、気配もしないぞ。

 こう真っ暗だと、なにがなんだかわからない。



 いや……なんだ?


 ふわふわとなにか白いものが浮いている。


 なんだろう?

 目の錯覚か?


 モヤのような、クラゲのような……風もないのに、半透明の煙みたいなのが宙に浮いている。まるで泳いでいるようにも見える。生き物みたいだ。


 くるくると回転しながら、なんだか人のカタチみたいになって……



「侵入者、見ぃつけた」


 ……煙がしゃべった。


 煙じゃない!

 ゴーストだ。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


イタいぜ!



チャッカマン



チャッカマン

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ