表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/50

便箋11 ミーティング その2



 ごく。

 ごくごく。

 泡の入ったレモネードも美味いような気がするな。



「魔女、今日なにがあったか教えてくれ。時系列でだ」

「いつもどおり、3人の看守が来た。今日来たのはゴブリンだった。3匹のゴブリンの看守」


「いきなりだけど待ってくれ。いつも看守はそんなに大勢で来てたのか?」

「うん。砦のなかに入ってくるのが2人。そんで1人は外で見張りしてるの。見張りっていうか、外扉を開くために待機してる係」


「なるほど。まあ、そりゃそうなるか」

「そんで2人が砦に入ってくるけど、そのうちの1人が玄関室で待ってるの。もう1人が内ドアを開けて、やっとあたしに配給物を受け渡してくる感じ」


「徹底してるな」

「そりゃだって。この砦から出るには、外から開けてもらう人手がいるもん」


「ところが今日は4人目がいたわけか」

「配給の箱の中にね」


 グビ。

 ごくごく。



「ゴーストとは恐れ入ったなあ……」

「あたしが箱を受け取った瞬間、いきなりフタが開いた。いきなり中からゴーストが出てきたの。出てくるなりアイツは言った。たしかに人間の気配がするぞ、って」


「……こわいな」

「もしかしたら、いつか来るんじゃないかと心配してたの。砦を自由に出入りできるタイプの看守が来るんじゃないかなって」


「……」

「でも、いつ来るかわからない。来ないかもしれない。わかんないから、配給の日は弟を地下室に隠してた」


「……そういうことだったのか」

「そういうこと」


「玄関室の血は? 看守の血だって言ってたな」

「うん。ゴーストが飛び出て地下室に飛んでったもんだから、あたしパニックになったの。そしたら看守のゴブリンが襲いかかってきた。「もう遠慮はいらないぞ」とか言って」


「……それは」

「犯されるとこだった。でもここで、とんでもないことが起きた。玄関室のドアが開いたの。バーンって」


「……え? 誰が開けたんだ?」

「決まってんじゃん、玄関室で待機してたゴブリンだよ。そいつは内ドアを開けて、「俺も混ぜろ」って叫びながら入ってきたの」


「なんて奴らだ」

「あたし、内ドアが開いた瞬間にゴブリンを振り払って玄関室に飛びこんだ。死にもの狂いで」


「よくそんなことできたな」

「腕を(つか)まれそうになった瞬間、32歳から7歳になったの。いきなり背丈を半分にしたら、たいていスルンと逃げれるからオススメだよ」


「いや(すす)められても。できるかそんなこと」

「玄関室に入ってすぐに内ドアを閉めるつもりだったけど、間に合わなかった。2匹とも、すごい速さで玄関室に入ってきたの。逃げたつもりが一転、袋のネズミになっちゃった」


「それで、どうなった」

「やっつけた」


「……どうやって?」

「聖剣で」


「聖剣!?」

「黙ってたけど、弟の剣の先っぽを持ち歩いてたの。ほら、弟がいつだったか内ドアを斬ろうとして、逆に折れちゃったじゃん?」


「……見当たらないと思ったら、お前が持ってたのか」

「うん、なにかの役に立つかと思って。それでチョンチョンって刺したら、ゴブリンが爆散した」


「チョンチョンっていうのはなんだ? 2匹とも刺したってことか?」

「2匹とも刺した。そしたらゴブリン、ボカンボカンって爆発した」


「なんてことだ」

「さっきも言ったけど、砦の外にも待機役の看守がいたはず。そいつも入ってくるかと思ったけど、入ってこなかった」


「なんでだ?」

「たぶん異常を察してだと思う。ゴブリン2匹が爆死したとき、すごい断末魔をあげたから。ぐおおお、ボカーンみたいな」


「それじゃ入ってこないだろ」

「たぶん今ごろ基地に戻って、このことを報告してるころだと思う」


「最悪だ」

「でも1個だけいいことがあったよ。ゴブリンが爆散したら、なんでか内ドアが開けっ放しになったの。勝手に閉じる仕組みになってるはずなんだけど……なんであのドア、急に閉まらなくなったんだろ?」


「ああ、それだったらなんか、金属片みたいなのがドア下に引っかかってたぞ」

「え、見てきたの?」


「ああ。もしかしたらあの金属片は、ゴブリンの鎧かなにかだったかもな」

「ホントに? じゃあゴブリンの爆死で、たまたま(はさ)まったのかも」


「そうそう、ドアが閉まったらマズいから、いまは配給の箱を使って押さえてあるぞ」

「え? 食料も入ってるのに、配給箱をあんな血だまりに置いたの?」


「ほかに手ごろなのが無かったんだ。文句言うな」

「気持ち悪い」


「文句ばかり言うな。それでゴブリンを殺したあと、お前はどうしたんだ」

「どうって……上の階でダーコンの叫び声が聞こえたから走ってったの。そこでダーコンが裏切ったのを知って……あとは、弟が見たとおり」



 ゴクン。

 レモネードがなくなった。それでもなんだか、まだ喉が(かわ)いている。


「……俺たちはさ」

「なに?」


「俺たちは、なんでこんなに落ち着いて話してるんだろうな。もっと(あせ)るべきなのに」

「こんな砦にひと月もいたら、誰だってジタバタすんのがバカらしくなるよ」


「それもそうだな」

「ね?」


「なあ、魔女。頼みがあるんだが」

「なに?」


「……言いにくいんだが」

「なに?」


「20歳くらいになってくれないか」

「なんで?」


「イヤならいいんだ」

「イヤじゃないけど」


「……それはいったん置いといて」

「置いとくの?」


「あー……ダークコンドルは、その、お前を裏切ったって言ったよな。具体的になにをしたんだ? 密告されたって言ってたけど、あの鳥は(しゃべ)れたりしたのか?」

「喋れないよ。アイツの言葉がわかるのは、マスターのあたしだけだもん。だからアイツ、手紙を竜王軍の基地に持ってったんだって」


「なるほど、鳥にしては(かしこ)いな」

「感心してる場合じゃない。アイツを孵化(ふか)させてやったあたしの立場はどうなんの」


「もっと優しくしてやればよかったんだ。あの鳥はあの鳥で、待遇に不満もあったんじゃないのか? もっと耳を貸してやるべきだったんだ」

「フン……こんなふうに?」



 ズル。

 ズルズル。

 魔女の姿が変わる、20歳くらいに。


 長い黒髪の、妖艶(ようえん)な女に成長した。



「……」

「どう? 弟の好きな私になったげたけど」


「誰がお前を好きだなんて言った?」

「言ったも同然じゃん」




評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。


イタいぜ!



チャッカマン



チャッカマン

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ