表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/37

ちんまけ~

 寂しい! ママ! 

「ママー!!」

 僕は歩行者天国のにぎわいの中でママを求め、さまよいはじめた。

「ママ、ママ、ママ、ママ、ママー!」

 どこにもいない、薄暗い道路をぽつぽつと歩いていく。どうしようもなく寂しい気持ちと安心を求める気持ちで、心臓が縮む。

 鮮魚店に売っている魚の中、牛丼チェーン店の中、暗くなりはじめた空の上、友だちにだまされた過去。どこにもいない。どこにいってしまったのママ!

 そこに現れたのはセイコだった。

「ママ!?」

 白いワンピースを着たセイコは明らかにママだった。

「ママー!」

 僕はセイコを強く強く抱きしめた。きゃしゃで薄い。あたたかくて柔らかい。

「どうしたの?」

 セイコは優しくほほ笑んでくれる。

「ママ! ママ? ママー!!」

「もうしょうがないなぁ」

 セイコは僕の頭をかすめるように撫で続けた。

「よしよし」

「ママ、ママ、ママ、ママ」

「よしよし、ママですよー」

 さらに強く抱きしめる。ママの温もりが心臓まで沁み渡る。

 僕はママをようやく見つけることができたのだ。 



 細江神社方面から歌声が聞こえる。まだ歩行者天国は終わっていない。そもそもこの歩行者天国は細江神社の祇園祭にあわせてやっているらしい。祇園祭って京都だけじゃなかったんだな。歌の出どころはどうやら公園山の方らしい。どこかで聞いたことのある女の歌声だった。きれいな声ではない。そしてなんかバンドの演奏も聞こえる。その音が何だったか気になって仕方がない。僕はその音の方向へ向かった。

 カルペディエムの前に陣取っていたのは、あのキャトルフィーユだった。みんな真っ赤な着物みたいなものを着ている。カフェの前に即席のライブ会場を作り、20人くらいの前でちょっとした台の上から演奏をしていた。そこにはエルの後姿もあった。



 ちょいと仕事のできる クロワッサン女子 恋も仕事も敵なしよ

 甘い声とお酒に酔いしれたら エレベーターは上を目指すの

 大きい窓から 輝く アンダーグラウンドに 身を任せたら

 みだらな ホップ ステップ ジャンプ 私を殺して

 ちんまけ~(まけまけ~)ちんまけ~(まけまけ~)

 私は ブリ あなたの刃がキラリ と光る

 ちんまけ~(引用~)ちんまけ~(参照~)



 こんな歌を歌っていた。よくもまあ、女子大生がこんな生臭い、全然鮮魚じゃない、腐った魚、目の死んだ魚みたいな歌を歌えるもんだと感心した。ファンらしき人たちはまけまけ~のところで頭の上に屋根みたいな手の形を作っていっしょに盛り上がっていた。奇ッ怪な宗教会場と化していたカルペ・ディエム前で僕はぼうぜんとしていた。僕も大概変人だと思っていたが、世の中にはもっとすごいのがいるもんだな。上には上がいるということか。

 することもないから僕はそのライブをじーっと流し見をしていた。


以下 戦後の人物の名前が入っていたので 自粛



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ