表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
空の彼方  作者: ゆぐ
4/4

第3話 空を飛ぶこと

ここは地上から離れた遥か上空。

大地はずっとずっと下にある。それは見えてるようで見えてない。

僕の未来のように…

「おい、ハルト!ぼうっとしてんな!」

大きな声に僕は現実の世界に戻された。またぼうっと考え事をしていたらしい。

「全く、今は空の上だってのに呑気だよなぁ…。お前の精神、そこは理解できないよ」

そうなのだ。僕はこんなに高いところにいるっていうのに、なんていうか緊張感がない。

恐怖、興奮、喜び、不安…。

飛び始めはそういう色々な感情も浮かんでくる。でも、飛んで数分もすれば気分は安泰。

“そこにいて自然”なのだ。僕が空にいるってことは、なんでもない当然なことであり、絶対的法則のような物である。

しかし、それはあくまで、空にいるというだけで、空をうまく飛ぶということとは話が別。飛行機の運転はからっきし駄目なのである。

「空をうまく飛べたらなぁ…」

僕のつぶやきは風のクラクションの中では、つぶやきにすらならなかった。 

「おし、もうすぐ中間ポイントだぞ!」と、サツキが言った。

風の向こうに、中間地点を示す旗がある。旗は強風にさらされ大きなうねりを上げていた。

まだ、距離的には遥か彼方だが、なんとか見える。僕はゴーグルの中から目を利かせていた。

「あと少しだな!」

そう言ってサツキは更にスピードを上げた。



それから、間もなくして、僕たちは中間ポイントに着いた。

ここで、飛行機の整備をして次は僕が飛ぶ番である。サツキが、乗った後だから整備に問題は出ていないはずだが、念入りに行う必要がある。念には念をだ。

「おい、早く頼むぞ!後ろからも来るんだから!」

「分かってるよ!」

そう、後ろから先輩もやってくるのである。もたもたしてる追い抜かれるという展開になりかねない。

うん…、エンジンに問題なし!モーターも…大丈夫だ!

「サツキ!出すよ!後ろに乗って!」

「了解!」

サツキが乗り込み、僕も前部座席に座った。

「ハルト、思いっきりやれよ!」

サツキの呼びかけに僕は静かにうなずいた。ゴーグルをかける。安全用のベルトを締めた。

顔も引き締まる。僕はゆっくり飛行機を動かした。

最初は、静かに…。段々、音が風の指揮につられるようにリズムを取り大きくなってゆく…。

遮るものは何もない。最後にはその全てを放出するだけである。

ぶるぶるるるるる…――!

抗体は大きな音を立て、一瞬というときを何回も経て大空に舞い上がった。

これだ…、この浮く瞬間に、僕は興奮を覚える。自分が先ほどまで踏みしめていた大地を、離れる感触…。

「気持ちいい…」

つぶやきではあった。でも、しかしさっきのつぶやきとは、風の共感の仕方は違う。

僕に賛成するように呼応する。僕は空を飛んでいるのだ。

そう、気がつくと抗体はすでに遥か上空。僕は、飛行機の操縦を続けていた。

「ハルト、うまいじゃないか!その調子だよ!」

サツキの声を背に受ける。僕は、はっとして我にかえった。

その刹那だった―

僕の手がハンドルに触れているという感触を得た刹那―

ガタンッ、そう叫び抗体は突然傾いた。

「うわぁ!」

「くっ…バカ!何やってるんだよ!早く、戻せ!」

サツキの声が後ろで聞こえる…。何故だが僕は、冷静になった。どこかに魂を置いてきた感じだ。

そして、脳内に何処かの記憶が、映像となり現れた。

「いいか、ハルト…。空を飛ぶって言うのは、飛行機を支配することじゃない。空を支配することじゃあない。競争をして誰かに勝つことでもない。言うなら、ハンドルを握ることでもないんだ。飛行機と空と自然と…そして自分と…全てをひとつにしろ。それに身を委ねるんだ」


お兄ちゃん…?


再び、僕はハッとした。現実の世界だ。

「ふぅ…、なんとか持ち直したか…。ハルトー、危なかったぞ」

そうだ、僕は確か…飛行機の操縦に誤って…。

でも、今はいい状態で飛行している…。

お兄ちゃんが…、

「助けてくれたんだ」

僕は、今飛行機と空と…全てと一体化になっている。

もう、それは感触とかそんなのじゃなくて…

“飛んでいる”ってこういうことなんだね…。

僕は、ひとりそう思った。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ