表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

驚愕の瞬間

 はい。

 奥多摩湖に彼女とドライブに行った帰りのことです。

 日も暮れて、ほとんど真っ暗な山道を走っていると、辺りが不意に明るくなりましてね。

 どうしたんだろうと思って車を止めて外に出てみると、いやぁ、驚いたのなんのって・・・

 円盤型の巨大な物体です。

 ほんの百メートルかそこらの上空に、まばゆいほどの光を放ちながら、ぽっかり浮かんでるじゃないですか。

 カメラを持ってきてたのはラッキーとしか言いようがありません。

 もちろん夢中でシャッターを切りました。

 シャッターチャンスは、ほんの五・六秒だったでしょうか。

 すぐに飛んでっちゃいましたからね。

 で、そのときの写真がこれなんですよ。

 ね、呆けたように空を見上げている彼女の表情・・・息を呑む声まで聞こえてきそうじゃないですか。

 それに、フラッシュやライトでは、とてもこんな真上からの自然な光は出せるもんじゃありません。

 "アサヒカメラ"で念願の入選を果たすこともできました。

 題して「驚愕の瞬間」。

 ね、いいでしょう・・・

 え?

 その円盤の写真?

 撮ってません。

 わたし、UFOに興味ないですから。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] そっちを撮ったんですか。それには少し笑えました。読了時間一分で、笑いがおきるのは、なかなかない事です。 [気になる点] 文章の書き方を守りすぎて、読みづらくなっています。“始めの一行をあけ…
2010/06/20 10:52 退会済み
管理
[良い点] って、そっちですか!とつい、突っ込んでしまうような展開がよかったです。しっかりまとめられていて面白かったですよ。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ