表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/6

羨ましさ…

ある素朴な私の人生を何気なく書いていく

人間には悪と善がある

人間には人にはいえない心境

人には言えない事実などある

だが私はここで明らかにしていく

友達 『なーじゃんけんして自転車交換しよ〜』

友達皆『いいやーん!しよしよ♪』

私  『……。でも私の自転車だけ小さいよ?』

友達 『大丈夫やって〜♪』


ある日友達5人で遊んでいる時次の目的地まで

自転車を交換していくと言う遊びが始まった。


小学校後半ではみんな新しい大きい自転車を買ってもらっていた。

私はまだ子供が乗るようなあの可愛らしい自転車だった


始まった『じゃーーーんけーーーんポン!!!』

何回か繰り返し次々と勝った子たちが

乗りたい自転車を指名していく。

1番人気の自転車はボスの1人の自転車だった。


私の自転車は必ず誰にも選ばれない。

その時はニコニコしていた

私 『次は◯◯ちゃんの自転車ー!!』

コソコソ笑われる時もあった。


友達『到着〜!さぁラスト家帰るまで交換じゃんけん〜!』

皆んな『じゃーーーんけーーんポン!!』

ボスが勝った。

ボスが選んだ自転車はなんと

私の自転車

皆んな『…。』

ボス 『はよ次のじゃんけんしてー』

私  『え?いいの?』

ボス 『なにが?いいやん』

後にこのボスは私の生涯の親友になる存在である


私は友達と遊びに行ってはすごく毎回孤独を感じていた

帰ってからは普段しない勉強するふりして

全く頭に入っていない状況で

母にこの姿を見せると悲しむと思い

必死に隠した。


祖母『はよおいで!《おしん》始まるで!』

その声が聞こえると

台所に行き、食器棚の前に正座する。

私の居場所である。

祖母は机に座ってそのドラマを見ている。


皮肉な事にそのドラマは色んな大人達にジャケに扱われ

小学生ながらにお金を稼ぐためにお金持ちの家にいき

家事や育児などするドラマだ。


私はそのドラマを見る時

自分の親指が自然と口に入り

指をチューチュー吸っていた…

小学生にしてまだ親指を吸っていた

赤ちゃんかのようである…寂しさが紛れる気がした。

たまに祖母がそれに気づき張り手をしてきた

祖母 『まだそんな事しとんか!!』

私  『……。』


そんな日々が続く中…



次回

馬鹿にするな!!!




みんなにわかって欲しい

どんなに酷い人生だと思っていても

どんなに幸せな人生だと思っていても

神様は必ずゴールは同じ

人間全て平等なのだ

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ