表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/6

次は…私?友達?

ある素朴な私の人生を何気なく書いていく

人間には悪と善がある

人間には人にはいえない心境

人には言えない事実などある


大人になればなるほど闇は深くなる

私 『おはよう!!』

友達『…。』

私 『え?』


楽しい日々から突然いじめが始まった。

このイジメはボスが2人居てどちらかが『ムカつく』

と言えば…みんなの無視が始まり

今まで無視されていた子は急に無かったかのように

皆んなが喋ってくるシステム。


私もいじめられる側でもあり、いじめる側でもあった。

自分が無視されるのが怖くて皆んなに合わせる日々。


ボス『なー、あいつ最近ムカつくよなー。』

私 『あー!わかるー!!』

ボス『えんぴつ折ればいいやん』

私 『折ろー!!』


ムカつきもしない友達…

明日遊ぶ約束してる友達…


でもここでわかるであろう

人間自分が1番可愛いということ。


でもその反面、自分のした事は

必ず返ってくるということも……


ある日ターゲットが私の番である。

突然皆んなからの無視が始まる…


前に母と文房具屋さんに行った時

大好きなキャラクターの《水のり》を買ってもらった。

それは特別だった。

私は姉がいるためいつもお下がり。

新しいものを買ってもらう事はすごく特別な事で

帰りの車の中ではルンルンだった

私『お母さーん♪このノリは水色かな?♪

  透明の色かな〜?』

母『どーかな?入れ物が青色かな?

  使ってみるの楽しみだね〜♪』

私『うん!!!』


その《水のり》を使おうとしたら

中身が《本当の水》に入れ替えてあった…

そーゆー時に限って母はタイミングよく聞いてきた

母『あ!あの《水のり》水色だった?♪』

私『うん……。』

母は祖母に用事ばかり押し付けられて

私と面と向かって喋らない。

座る時間がないくらいに…

いつもは甘えていた母にも

その時ばかりは自分の顔を見られなくて

良かったと思っていた……


私の善と悪が入り混じる小学校時代は

後半に入った…



次回

子供ながらの羨ましさ


皆さんの人生生きていく中で

苦しい時、幸せな時、悔しい時、悲しい時、

色んな物語があるだろう

どれもこれも素晴らしい

考え方によっては、あなただからその物語を描ける

あなたはこの世に1人

たった1人

大切な1人

かけがえない存在であることには

違いはないことだけは

忘れないでほしい

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ