表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/64

拓海の恋:チョコの日 2

 美里の待つ、駅に向かう拓海は、やはり夜道をるんるんとスキップしている。

 今日は雪がないので転ばない。


 駅に着くと美里がすでにいた。

 拓海は駆け寄った。

「ごめん、今日は早く着いただんだね。おなか空いてるでしょ?」

「うん! でも拓海くん夕食食べたんじゃないの?」

「ううん、まだ。さっき家に帰ってきたばっかだし、一緒に食べようって約束したでしょ? 俺も腹減ってる」 

 大ウソをついた。


「そうなの? ごめんね、遅くなっちゃって」

「コジュコジュに行こうか」

 コジュコジュとは、地元の人気アジアンフード店だ。

「席、あるかな? 人気だよ? あそこ」

「あー大丈夫! さっき来る時、店長にお願いしておいた」

「そうなの?! なんか久しぶり、コジュコジュ。うれしいなぁコジュコジュ」

 大きな目をクリクリさせて喜ぶ美里を、拓海は愛しく見つめた。



 拓海は来た道を戻り、店に入った。

 満席だったが、拓海と美里のために、一テーブルは空いている。

 顔なじみのスタッフに挨拶をしている拓海は、お客たちの熱い眼差しを浴びる。


「……」 

美里が拓海をちょっと見た。


「どうしたの?」

「えっ? あの…私なんかが、拓海くんといて大丈夫?」

「どうして?」

 不安そうな顔の美里を、拓海は不思議に思った。


「み、みんなに…見られてるよ…?」

「気にするなよ、いつものことじゃん」

「いつも…?」

「うん、いままでもそうだったでしょ? 二人でいるとき」

「えっ!! そうなの?!」

「気が…つかなかったの?」

「うんうん!」美里はビックリしたような顔で返事をした。


「私、いままで拓海くんしか見てなかったから。ごめんなさい…誘ったりして…と、いうか、気がつかなくて…。ごめんなさい…」

 美里は申し訳なさそうに拓海に言った。


――いままで拓海くんしか見てなかったから…

 美里のこの言葉に、拓海は軽くうれしさの眩暈を起こした、ニヤケた。


 そして、拓海は美里が他の女性と違うことに正直驚いた。

 結莉以外の女性と二人で食事に行くと、その女性はFACE・拓海といることで周りの人間に対して自慢げな態度になる。

 だが、美里は申し訳なさそうになった。

 美里の態度に少し戸惑う自分がいる。


「どうしてあやまるの?」

「だって…私みたいのと一緒にいたら」

「私みたいの…って? ミミのこと?」拓海はやさしく訊いた。


「…う、ん…ごめんなさい…」

「ほら、だから謝る意味がわかんないから。オレがミミと食事したらいけないの? オレ、いろいろな人と遊びに行ったり、食事に行ったりしてるよ?」

「あっ! そうだよね? 友達同士なんだからいいんだよね? なんだぁ、いいんじゃ~ん」

 急に美里は笑顔になった。

 美里の笑い顔につられて拓海も笑ったが、少し淋しい。

―――友達同士…。



「ねぇ、おふくろとスーパーで会ったんだって?」

「え? うん。母と一緒の時」

「おふくろがうらやましがってた。娘と歩けるなんてって」

「ん? へへへ、私なんて荷物持ちだよ? あっ、拓海くんにお嫁さんがきたら母さん喜ぶんじゃんじないの? 拓海くんと結婚する人ってどんな人なのかな? なんか興味ありありです!」

 美里はサラリと拓海に言った。

「お嫁さん…? あははは~はぁ…」

―――力が抜ける…。楽しそうにオレの嫁さん勝手に想像してる…



 食事を終え、いつもの様に、拓海が美里のマンションまで送ると、紙袋からガサゴソときれいに包装された箱を五つ、美里から渡された。


「今日、バレンタインデーだから。お爺様とお父様とこれは拓海くん。時間がなかったから手作りじゃないんだけど…それに拓海くんはたくさんチョコレート貰っているかもしれないから…もしいらなかったら事務所の方にでもあげて。それからこれは、お母様にチョコレート味のお団子とポチ雄くん用のチョコクッキー!」


「ありがとう。みんなも喜ぶよ。オレ、ちゃんと食べるから、このチョコ」

 拓海は嬉しそうに笑った。

「無理しないでね。チョコレート苦手って知ってるけど、バレンタインデーだから、やっぱりチョコかな? なんて思っちゃったの」

「食べるから。ありがとう」 

 拓海は美里の頭をポンポンと叩いた。

 美里はニッと笑って「じゃ! 今日もご馳走さまでした!」と一礼した。


「また食事に行こう」

「あっ、でも…」 美里は少し口ごもった。

「オレと二人じゃいや?」

 拓海は、女性に言ったこともないセリフに自分でも照れた。


「ううん、そんなことない。拓海くんといると楽しいよ!」

ドキンッ!と拓海の心臓が鳴った。

「そ、そう? ははは~」

―――照れるし…笑うしか脳がねーのかオレは…なさけねぇ。



 拓海は自分用のチョコを部屋に持って行き、丁寧に開けた。

 甘そうに見えたチョコはビターのミント味。

「美味いなぁ~チョコレートって~」

 拓海はチビチビと大切に食べた。


「来年は手作りがいいなぁ~ミミの…」

 などと、山田の手作りチョコを気色悪がっていた男はどこに行ったのか…


 自分勝手な男である。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【恋愛遊牧民G】←恋愛小説専門のサイトさま。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ