表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

103/114

第100話目―君を愛してる―

祝100話目の今回は時間軸が現在に戻ります。

なので視点もハロルドではありません。

以前に1巻発売記念の時に投稿したSSで判明しましたが、本作はハッピーエンドを迎えた後のハロルドが語っている思い出話です。

それを孫たちが聞いている、というお話なのです。

※※※※


 龍人の島での出来事の話が終わり、次の話に移ろうとした時のことでした。すっかりと空が夕焼け色に染まり、夜の帳も降りる頃合いになっているのが分かりました。


 お爺ちゃんの膝の上に座る女の子は、「それからそれから」と話をせがみましたし、周囲にいる他の従姉妹たちも同様に続きを聞きたがりました。


 けれども、沈み行く太陽を見たお爺ちゃんが、「もう遅いから」と話をここで止めました。


「えー、まだ続き聞きたいよー」

「うん」

「全然途中だよー」


 お爺ちゃんは、困ったように頬を掻きました。すると、お祖母ちゃんや叔父さん叔母さん達が反応しました。


「……もう夜なのですからね。お爺ちゃんを困らせたら”めっ”ですよ?」

「そうよ。お爺ちゃんを困らせないの。過去話はもう終わり。ね」

「姉さん自分の話にまで進まなくて良かったって安心しきった顔してるなぁ……。まぁ確かに、一番最初に産まれたから、あともう少し進んでいたら話には出て来ただろうけど」

「よ、余計なことは言わなくてよろしい」


 場の雰囲気は、こうして、「話はもう終わり」という方向に進んで行きました。

 しかしながら、女の子を含めて子どもたちは全員が、残念そうに「ぶー」と口を尖らせて、どうにも納得がいかない表情です。


「龍の秘宝はどうなったのー? 使ったの?」

「お祖母ちゃんの実家の話はー?」

「僕は剣聖セシルの当時の話が聞きたいな……」

「わたしはお祖母ちゃんと仲良くしてる話をもっと聞きたいの」


 中途半端な所で終わってしまったことで、なにやら収まりがつかないようです。そんな孫たちの様子を見たお爺ちゃんが、頬を掻きながら、「それじゃあ明日続きを話そうかな」と言いました。


「やったー」

「絶対に明日ね‼」


 子どもたちは喜びました。お爺ちゃんの膝の上に座る女の子も、続きが聞きたかったので、ほっとして笑顔になりました。


 そして、お爺ちゃんがそう言うのならと、お祖母ちゃんや叔父さん叔母さん、それに女の子のお父さんも「仕方がない」と息を吐きました。一番年上の叔母さんだけは「げっ」と言いたげな顔をしていましたが……。


 まぁともあれ、今日はあと休むだけとなり、家族全員で屋敷の中へと入ります。

 それから夕食を済ませた後。

 各々が各々に割り当てられた部屋に向かいました。ですので、女の子も同じようにして……その途中で、龍を首に巻きつつ枕代わりにしている、鱗のある肌を持つお姉さんが爆睡している姿を目にしました。昼間からずっと寝ている人でした。


 女の子は話しかけようか、一瞬迷います。


 けれども確か、だいぶ面倒くさい絡み方をしてくるお姉さんだったことを思い出し、起こさないようにそのまま素通りして自分の部屋に入りました。


 部屋の中は綺麗でした。

 これが、薄紫色の髪のメイドさんが掃除してくれているお陰であった事を知っていた女の子は、明日にはお礼を言おうと思いました。


「……」


 ベッドに入った女の子は、目を瞑って早めに眠るように努力します。寝過ごしでもして、話の続きを聞きそびれたら大変だからです。


 しかし……どうにも寝つきが悪くて、夜中に目が覚めてしまいました。

 女の子は眠気眼を擦りながら、お手洗いに行こうとして……ふと、お爺ちゃんとお祖母ちゃんが寝ている部屋の前で立ち止まりました。

 何やら、話し声が聞こえて来たからです。

 扉に鍵が掛かっていなかったこともあり、女の子は、そおっと中をのぞき見しました。


「……だいぶ歳を取ったなと実感します。孫たちの相手をするだけで、疲れるようになりました」

「それは僕も同じだよ。……ところで、一つ聞きたいことがあるんだ」

「……はい?」

「……長く僕と一緒にいて、アティは幸せだったかな?」

「それは、聞かずとも分かることでしょう。でも、あえて言葉にしましょう。……とても幸せでした。色々はありましたが、こうして沢山の子や孫に囲まれ、幸福以外の言葉は出て来ようもありません」

「……なら良かった」

「……ハロルド様はどうでしたか?」

「僕もアティと同じだよ。幸せだと思っている。特に君を愛せたことは一番の幸せだった」

「……過去形ですか?」

「意地悪な言い方をしないで欲しいな。……もちろん今でも愛している」

「ふふっ……」


 ゆっくりと、それはとても穏やかに、お爺ちゃんとお祖母ちゃんの唇同士が重なり合って。女の子は、ぱちぱちと瞬きを繰り返して、そんな二人を眺めていました。


 ふと、月明りが窓から差し込み、女の子の瞳には一瞬だけ若い頃の二人の姿が映った気がしました。

ω·`)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
作者ついったー

こちら↓書籍版の一巻表紙になります。
カドカワBOOKSさまより2019年12月10日発売中です。色々と修正したり加筆も行っております。

書籍 一巻表紙
― 新着の感想 ―
[気になる点] ちなみにこの世界のエルフの寿命や老化は人間と変わらないんですかね?
[良い点] 最近読み始めて最新話まで読んだ感想ですが、ほぼバットエンドのような結末を迎える章から段々とハッピーエンドに近い結末を迎える章に変わって行く様子が主人公の成長を表すようで面白いですね。 [気…
[一言] え、最終話?まだ起承くらいだと思うのですが ジ○ンプの「俺たちの戦いはここからだ」的な?
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ