表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
おもて帽子  作者: 南部屋
15/18

秋一と鳴海

 


 彼女を初めて見たのは、少し日が暮れた時間の公園だった。

 

 真冬が笑っているのが珍しくて、遠巻きで見ていることしかできなかった。

 真冬は母さんがうつ病になってから笑わなくなった。

 父が転勤して半年が経ち、三人家族の生活に徐々に慣れてきた頃、真冬がいじめられているのが発覚した。

 靴が隠されたり、チビとバカにされているようだった。

 友だちがまだ庇っていてくれてるらしいが、学校で孤立するのは時間の問題に見えた。

 僕は何回か真冬と話して、相談に乗ってあげようとしたが、上手くいかなかった。


 真冬と母さんは、そこまで仲が良かったわけでもないので、父がいなくなったことは想像以上に家族に負担をかけていた。

 しかし、僕も学業や部活で忙しく、妹の面倒を全て見ることもできなかった。

 このまま、徐々に家庭が崩壊していくのだろうかと怯えている時に、朝霧鳴海に出会った。


 真冬は朝霧さんの前で家では見せたことがない笑顔をしていた。

 


「なるちゃんはお母さんの通っている料理教室にいる子」だと真冬は教えてくれた。



 少し影があるけど、優しい笑顔を浮かべる人だった。



「なるちゃんは私がいじめられてる時に、男子を追っぱらってくれたんだよ」

 真冬はそう話していた。


 

「おもしろい本を貸してくれて、お母さんの相談にも乗ってくれているんだよ」



 母さんにも詳しく事情を聞いた。

 朝霧さんは、料理教室で知り合った女子高生で、聞き上手で仲良くなったのだという。

 真冬のいじめの相談にも乗ってくれて、飼い犬を連れて、いじめっ子を追い払ってくれた。

 感謝してもしきれないと泣いていた。


 僕がうだうだ悩んでいる間に、朝霧さんは全ての問題を解決してくれていた。

 そして、夕暮れの公園で真冬と笑っている姿を見た時から、なんとなく彼女のことが気になるようになっていった。

 気恥ずかしいので、真冬には兄であることを教えないで欲しいと伝えてある。

 部活で帰りが遅いから、たまたま部活が早く終わった日でもない限り、彼女に会えないのだ。


 朝霧さんは、物静かで、少数の友人しか作らない上に、別の学校だったから、接点を持つのが大変だった。

 普段参加しない読書会に参加して、やっと彼女に会うことができた。

 次いつ接点が持てるかわからない焦りで、ついうっかり告白してしまったが、朝霧さんが戸惑っていることだけが伝わってきた。


 無理もない、こちらは一方的に妹や母から彼女の話を聞いているが、朝霧さん自身は何も知らないのだ。

 保留にされてしまい、距離感がうまく掴めないことに、ずっと悩んでいる。

 今日も母さんは朝霧さんと一緒に作ってきたカップケーキを持ち帰ってきた。

 少し、後ろめたい気持ちでそのカップケーキを食べながら、読書会で彼女が持っていた本を思い返していた。

 「失われた時を求めて」。

 とても分厚い本で、彼女も長すぎて読める気がしない、と笑っていた。

 

 部活の合間に本を読めば、少しは彼女が話しやすいだろうか?

 いや、真冬から本を借りたほうがいいのか?

 彼女の学校と共同で行うことになった、オリエンテーションのチラシを見ながら、ぼんやりと悩んでいた。

 この日までに一冊ぐらいは、朝霧さんが読んでいた本を読みたい。


 そんな呑気なことを、ぼんやりと僕は考えていた。




 あのオリエンテーションの時期は、彼女への気持ちが、少しずつ増してきていた。

 そんな秋の頃だった。



 

 

 もう僕は彼女の人生に介入できないけど、僕にもう一度会えた朝霧さんが、幸せになってくれるなら、それでいいと思っている。






評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ