表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/2

敗戦率

書き方がわからないです。

アドバイスや意見等待ってます。

お願いします。

キェアアアア!!


今この場所は悲鳴にも似た奇声が轟いていた。


「あー試合嫌だなぁ」


始め!!


「「イヤアアアアア」」


今回の相手はどんな相手かな?

いつも通り打たれない程度の間合いから確認してみよっと

自分から飛んでくる相手っぽいね

振りの早さは?そこそこかな

小手に対してはどんな反応するのかな?竹刀横にしちゃうんだね?はい1つ目ぇ



「キャプテン、何で要先輩が個人代表なんですか?」


小手ええええええ!


「あら?結衣ちゃん要と試合したこと無かったかしら?」


小手ええええ!


「あります。ギリギリで一本取られて負けてしまいましたけど」


メッ!!     別れ!!


「試合してどう思った?」


始め!!    キェアアアア!!


「正直早さも打撃の強さもそんなに無いと思いました。」


小手っ!!メェエエエエエン!!


面あり!!二本目!!


「要一本取ったわね。要の強さは分析力なのよ。」


「分析力ですか?」


「そうね。要は相手の癖や動ける能力を把握して試合をしているの。だから他の早い剣士や強い剣士と比べると時間がかかるけど要の殆ど負けない」


「殆ど負けないって言っても要先輩勝率そんなに高くないですよね?」


「それは要が延長のない団体戦にも出ているからであって要が負けていると言うことではないわ。実際要の対外戦での敗戦率は昨年の一年間で3%よ?」

現在の要さんの戦い方や敗戦率は昔の自分とあんまり変わらないです。

自分は相手の癖を伺い一本取って一本勝ちとか多かったので延長のある個人戦では勝てたのですが団体戦では引き分けが多かったです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ