表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
61/80

7月31日 終わり

 私の隣に座っていた真紀と、かれこれ30分は話をしていた。せっかく勉強したのに、こんなので大丈夫だろうか?


 真紀「すすんだ?宿題は?」

 私 「まぁ、この前よりは」


 何がしたいのか言いたいのか、私は理解できなかった。時々、こういう時がある。まぁ、そんなに気にしてないからいいんだけど。


 真紀「私は、もうすぐ終わるよ」

 私 「えっ、もう終わるの?」


 とりあえず驚いているようには見せてみたけど、だから何?というような感覚だった。


 真紀「うん。ずっと宿題してたからね」

 私 「凄すぎるね」


 真紀は、早く宿題を終わらして何をするつもりなのだろうか?受験勉強と宿題は違うと感じているのだろうか?


 真紀「まぁ、今は受験勉強もしてないし」


 やっぱりそうか。


 私 「宿題いっぽん?」

 真紀「そんな感じだね」

 私 「でも、夏休み始まって、まだ5日間くらいじゃない?」

 真紀「そうだよ」


 そんな早く終わったら、逆にすることなくなるんじゃないか。思わず心配になってしまう。


 私 「終わるの早過ぎでしょ」

 真紀「早くホナも終わらせなよ」


 終わらせたいとは思うものの、終わらせたからなんだという感じだ。


 私 「頑張って5日くらいまでに終わらせるよ」

 真紀「でも、ホナすぐサボるから」


 思わず笑みを浮かべてしまった。


 私 「ハハハハ。それはそうだね」


 私の表情が変わったことで真紀の表現も緩む。


 真紀「モチベーションがない感じ?」

 私 「んー。なんて言うんだろうね」


 自分の心の中にあるものを上手く言語化できない。


 真紀「まぁ、終わってもすることないからじゃない?」

 私 「あるわ、いろいろ」

 真紀「あるの?」

 私 「たぶんある」


 確実ではないけど、あるんじゃないか。


 真紀「私は、終わってからおばあちゃん家に行くの」

 私 「へぇー。そうなんだ」

  

 どこにおばあちゃん家があるんだろう?


 真紀「うん。そこで、ずっと勉強しとくの」

 私 「勉強は、どこでもできるでしょ」

 真紀「こっちいたら誘惑あるじゃん」

 私 「そういうこと」


 意外な答えだった。


 真紀「うん、ホナも楓もいるし」

 私 「どこいても変わらない気がするけどなぁ」


 真紀がどんな感じで勉強しているか私にはわからない。けど、勉強にかける思いが強いことだけはわかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ