表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
56/80

7月26日 夏休み

 夏休みに入った私は、いつものようにゆっくりと時間を過ごしていた。そして、明日から向かうお母さんの家のことを考えていた。


 真紀「宿題すすんだ?」

 私 「いや、全然」


 宿題をしていた真紀に対して、私は勉強をほとんどしていなかった。


 真紀「何してんの?」

 私 「スマホ触ってる」


 スマホで何かしたいわけではないけど、それ以上に勉強はしたくなかった。


 真紀「全然勉強しないじゃない」

 私 「だってやる気ないもんね」


 正直に真紀には伝えた。


 真紀「頑張ってやりなよ」

 私 「うーん。めんどくさいよ」


 真紀の嫌そうな顔を見ていると、なんだか申し訳ない気持ちを抱いてしまっていた。


 真紀「あんまり、勉強好きじゃないもんね」

 私 「そうだよ」


 私も負けずに伝える。


 真紀「なんで、ホナって国立クラス来たの?」

 私 「なんでかぁ、、、、、、。なんでだろ?」


 決めた理由は、明確にあった。それでも、みんなには言わないと決めていた。私が国立クラスに決めたのは、高校1年生の時だった。


 真紀「なにそれ?テキトーに決めたの?」

 私 「うん。フフフ」


 明確な理由を伝えたら、真紀は引いてしまいそうだ。


 真紀「まぁ、ホナらしいけど」

 私 「そう?」


 どこが自分らしいのかはよくわからなかった。


 真紀「ホナは、気分で動くから」

 私 「そんなに気分で動かないよ」


 自分がそんなに気分で動くタイプとは自覚していなかった。


 真紀「そうかな?」

 私 「私だったら、楓の方が気分屋でしょ」

 真紀「えー。そう?私は、ホナの方が気分屋でしょ」


 真紀の顔を見ながら、私は話を続けた。


 私 「そんなことないよ。楓よく怒るし」

 真紀「まぁ、そうだけど」


 楓で思い出した。


 私 「そう言えば、那奈のことわかった?」

 真紀「まったくわからないな」


 那奈は、どこで何をしているのか。まったく、わからない。那奈のことをずっと気にしている楓は、大丈夫なのだろうか?心配だった。


 私 「楓とは連絡とってないの?」

 真紀「この前は元気だったけど」

  

 この前がどうとかは聞いてない。


 私 「元気かどうかはわからないでしょ?」

 真紀「まぁ、そうだけど」

 私 「また、私から連絡入れとくよ」

 真紀「ありがとう」


 那奈がどこで何をしているかわかれば、楓も喜んでくれるだろうな。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ