ー閑話ー登場人物紹介(第一章~九章)
この閑話はタイトル通り登場キャラ(第一章から第九章まで)を一覧でまとめた物です。(全て読まれていない読者様にとってはまだ作品に登場していない人物も含みます)
登場キャラクターが少しずつですが増えてきたのでまとめてみました。
※人によっては作詞が本編に(一部連動しているので)想像が付きネタバレになる可能性があります。
全てを見る場合は自己判断でどこまで見るかをご検討とご判断お願いします。もしくは今まで通り個別の話数でご覧ください。
作品名 古き英雄の新たな物語
登場人物紹介(第一章~九章) 主要人物(一部例外あり)
オルメス国
影 本作品の主人公
本名 影? (不詳)
性別 男性
特徴 赤紫色の腰まで伸びた髪と少し高い声
オルメス国の全権代理者でありながら総隊長を兼任
本名 白井優美
性別 女性
特徴 ピンク色の長い髪に綺麗に整った顔立ちと美人
影と会うまでは傭兵をしており、影と出会ってからは守護者となった
本名 ××美香(×は未公開情報)
性別 女性
特徴 オルメス国の守護者の一人。
面倒見が良くお姉ちゃん的な存在である。オレンジ色の髪が特徴的
本名 ××杏奈
性別 女性
特徴 オルメス国の守護者の一人
影に対しては甘えん坊な一面を持つ。金色の髪が特徴的
本名 天野優莉
性別 女性
特徴 腰下まである薄紫色の髪に世間が認める美貌の持ち主
影がオルメス国の軍から離れた三年間は全権代理者兼総隊長として活躍
影がオルメス国の軍に復帰してからは副総隊長兼参謀長となる
本名 白井哲也
性別 男性
特徴 優美の父親であり、影の住む王都に隣接した四つある街の一つノーブルイヤン街の統括者
本名 ××明日奈
性別 女性
特徴 長い黒髪に胸が大きく服越しでも男性の目を釘付けにする破壊力を持っている。
童顔で身長も低くある意味男性の目を引く要素を多く持つ。
オルメス国の守護者の担当医として活躍
本名 峰岸 遥
性別 女性
特徴 茶色く腰下まである長い髪に男ならついチラ見をしてしまうような世間が認める美人であり
スタイルも良く女性らしいラインが特徴的。
オルメス国の女王陛下として活躍。国内において唯一影に命令出来る立場にいる人物
本名 ××夏織
性別 女性
特徴 黒く長い髪に一見気が強そうに見えるがリーダーシップがあり部下からも慕われている。
オルメス国の隊長として活躍
本名 ××エミ
性別 女性
特徴 女王陛下のお世話係をしている。緊急の時はオルメス国の伝言役としても活躍
本名 ××朱音
性別 女性
特徴 黒く短い髪に誰に対しても平等に接する事が出来る。
状況判断に迷いがなく分析力もある。オルメス国の隊長として活躍
本名 ××一樹
性別 男性
特徴 爽やかな少年であり、子供達や老人等立場が比較的に弱い者に対して
手を差し伸べる事ができる。オルメス国の隊長として活躍
本名 霧島若菜
性別 女性
特徴 オルメス国の守護者の一人。
黒いショートヘアー。
明晰、実績を持ち影がオルメス国の軍から離れた三年間は王都の参謀として活躍
影がオルメス国の軍に復帰してからは守護者統括となる
本名 ××理紗
性別 女性
特徴 オルメス国の守護者の一人。
銀色のロングヘアーで女王陛下の前だと緊張してか口数が少なる事が特徴的
背丈が低く幼児体系であるが、年齢は影と同い年で実力は折り紙付きである
本名 ××天音
性別 女性
特徴 オルメス国の司令官。
オレンジ色の髪が特徴的
王都においてはかなりの権力者であり、影の事を心の底から尊敬している
ベェルセルト国
本名 ××蒼炎
性別 男性
特徴 白い髪にとげとげした短髪で銀色の鎧を身に着けている。
生前は影と同じく魔術原書と世間から呼ばれていた。軍事大国であるベェルセルト国で活躍
本名 ××響子
性別 女性
特徴 蒼炎の妹であり、ベェルセルト国で生まれ育つ。
母国が壊滅し魔人化するが影の魔法によって半魔人としてオルメス国に保護される。
優莉とは昔からの付き合いがあり親友同士
魔人
本名 ユロ (レベル六)
性別 男性
特徴 遠距離魔法全般を得意としており得意魔法はレールガン
基本的に遠距離魔法攻撃のレンジが恐ろしく広く、数十か所同時に攻撃が可能
本名 レナード (レベル六)
性別 男性
特徴 人の感覚器官を支配する魔法を得意とする
それにより魔力感知や魔法構築に狂いが出て魔法構築が上手くできなくする
本名 オルガノン (レベル七)
性別 男性
特徴 魔人王様の元で参謀を務める。
見た目は老けた老人にしか見えないが、影が警戒する程の実力を持っており知識も豊富。
魔人達の統括者と言える存在であり魔人を動かす権限もかなり持っている。
ご要望がありましたら十章以降のもまとめて一覧にしようかと思います。
後は閲覧履歴から判断します。