423/430
2024/02/18『退廃』『童話』『人肌』
乾いた風が、吹き抜けた。
空気は冷たく皮膚を刺し、ボロしか纏っていない身にひどく堪える。
辺り一面は荒野。少し前までは家があり、街があったはずのこの場所に、命の気配は感じない。
食べ物はない。水は、かろうじて井戸があるものの、味も匂いも酷くて飲めたものではない。
退廃という言葉がよく似合うこの街で、わたしは誰にも救われることなく、そして大切な人と一緒に死ぬこともできず、ひとりきり。
とうとう飢えで力尽き、大切な人たちと再会できる――なんておとぎ話はやってこない。悲しいほどに、人はしぶとい。簡単には死なないのだ。
死なない、けれど。
生きている気もしない。
朝と夜の繰り返しを、ただ眺めるだけ。
人肌の温もりはもう、忘れてしまった。
動くことも話すこともなくなってしまった今、どうして生きているのか、なんのためにここにいるのかも分からない。
どうして、この街が壊れた時にわたしも死ねなかったのだろう。
どうか、いっそのこと。
この世界から消えてしまいたい。
――大切な人たちに、会わせてください。




