表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
415/430

2023/05/25『温かい』『砂漠』『童話』

「あなたの音は、風に吹かれて軽やかに舞う砂漠の砂のような色ね」

 好きな曲を口ずさみながらギターで弾いていたわたしの、その隣で彼女は呟いた。

 長い髪を風に靡かせ、魅力的な笑みを浮かべて、彼女はわたしのほうを振り返って。

「私、あなたの奏でるアコースティックギターが好きよ。あなたをまるごと、そのまま表したような音がするから」

 子どもに童話を読み聞かせる母親のように、優しくて柔らかい声で、彼女はそう口にする。

「……そうかな」

 思わず、小さく問い返していた。

 わたしは、自分の奏でる音があまり好きではない。

 音に温かみがなくて、自分で弾いているのに寂しく、虚しくなる。音程合わせ(チューニング)も苦手で、いつも音が高くなるから地に足がついていないみたいでイラッとする。

 ――自分をそのまま、表したみたいで。

 基本的に人に興味がなく、思いやりのかけらも無い。そのくせ物事を進んでやろうとするものだから空回りして、わたしだけが浮いてしまう。

「いや、そうだね。君のいうとおりだ。――この音は、わたしだよ。どうしようもなく出来損ないの音だよ」

「ねえ。私、そんなことを言いたいんじゃないんだけど」

 食い気味な言葉に、どきり、とする。

 むすっと頰を膨らませ、目頭に皺を寄せ、普段はまんまるな吊り目をぎゅっと細めて、彼女は不服そうな声をこぼす。

「あのね。あなたは認めないかもしれないけれど、あなたは素敵な人なんだよ。ひとりで立っていられる強さがあるからこそ自由でいられる。人に流されることなく違うことができるあなたは、誰かの道標になれる。――あなたの音はね、そういう音なの。砂漠の砂は見えない風の行く先を教えてくれるでしょう? ……そういうひとなんだよ、あなたは」

 彼女の言っていることは、摑めそうなのに摑みどころがなくてよく分からない。

 でも、彼女が必死になって言い募るものだから、否定する気にもなれなくて。

「そっか……ありがとね」

 その意味が分かるようになる日まで、自分の心の中にそっと留めておくことにした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ