2021/05/27『雨』『砂漠』『星』
またしても投稿が日付を超えてしまいました。
申し訳ありません。
雨は、あまり好きじゃない。
荷物は濡れるし、頭は痛くなるし、靴に水が染みて足元が冷たくなるし、いいことなんてひとつもない。
――ああ、「好きじゃない」んじゃない。
「嫌い」なんだ。
どうしたら、雨の中歩くこの時間を楽しめるようになるのだろう。いや、明るい気分にならなくてもいい。せめて、ちょっとくらいは憂鬱から脱却したい、ただそれだけだ。
……そうだ、砂漠を想像してみよう。
水のない、砂の国。雨は滅多に降らない神の恵みで、とても貴重なもの。その国の人々は、雨が降ったらきっと、歓喜の舞を踊り始める――いや、だめだ。
いくら空想をしたところで、それは自分のことではない。どこか遠くの世界のことだ。
ならば、これはどうだろうか。
ポケットからイヤホンを取り出し、装着する。そして、雨音をかき消さんばかりの音量で、好きなアーティストの歌う雨の曲、傘の曲といった、この天気に関わる歌を聴くのだ。多少は気分が上がるかもしれない。
人気のない夜道。少し鼻歌を歌いながら、好きな音楽を聴く。その間だけは、濡れた荷物も、頭の痛みも、足元の冷たさも、忘れることができた気がした。
そして、曲が終わったとき。
ふと、空を見上げると、雨はすっかり止んでいた。
代わりにあったのは、満点の星空。空が雨で洗われたかのようで、雲ひとつない、眩しい夜空だった。
「……ああ、雨のいいところ、見つけたかもな」
止んだ時に見上げる星が、普段よりも眩しく綺麗に見えること。
これはきっと、雨がなければ見ることのできない世界。そんな、気がする。
――雨は、好きじゃない。
けれど今は、雨を嫌いだとも言えなくなっている自分に、気がついた。




