表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
278/430

2020/08/04『青』『会社』『冷たい』

「ただいま」

「おかえりなさい」

 会社から帰宅すると、妻がそっけなく声をかけてきた。

「晩ご飯は南蛮漬け。冷蔵庫の中に入れておいたよ」

「ありがとう。帰りにコンビニでスイーツ買ってきたんだけど食うか?」

 ケーキの入ったレジ袋を掲げて見せると、微かに、本当に微かに、妻は頷いた。

「今は少し頭が痛いから、明日食べる」

 妻は階段を上がり、寝室に向かっていく。

「分かった。冷蔵庫に入れとくよ」

 返事はないが、その沈黙が『分かった』と言っている。

 足音が頭に響かないよう、静かに台所に向かい、夕食の支度をすることにした。

 冷蔵庫を開けると、青い蓋の大きなタッパーがあった。この中に南蛮漬けがある。食べる分だけ中身を皿に出し、テーブルの上にあったご飯とみそ汁を温めなおす。同じく常温で置いてあったポテトサラダはこのままでいいだろう。

 一仕事終えた後だからと缶ビールも用意して、「いただきます」と手を合わせた。

「ん、今日も美味いな」

 妻の手料理は、いつ食べてもおいしい。

 料理が上手なことも結婚した理由の一つではあるけれど、でもやっぱり、一番の理由はちょっと不愛想な彼女の態度だよな、と、ふと思った。

 他の人からしたらただの冷たい人なのかもしれないけれど、不愛想なりのささやかな思いやりが嬉しかったり、気づきにくいちょっとした表情の変化を見るのが好きだったり。

 ――冷たく見えても、冷たくないんだよな。

 そんなことを考えながら、南蛮漬けをほおばる。

「うん、美味い」

 妻の手料理は、ビールとよく合った。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ