表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
243/430

2020/06/30『受難』『方言』『苦い』

 ――さいならね。

 ――また、次の夏まで、待っとるけんね。


 地方に住む祖母が他界した。

 今の時代では、まだ早死にと呼べる歳だった。

 前々から病気で体を悪くしていることは、知っていた。けれど、なんとか生き延びてくれるんじゃないか、なんて思っていたのも事実だ。

 だから、正直信じられなかった。


 柔らかな方言混じりの言葉を話す、優しい声。

 いつでも笑顔を絶やさなかった、柔和な表情。

 一瞬で過ぎ去ってしまった、楽しい思い出たち。

 その全てが思い出されて、辛かった。

 涙は塩辛くて、苦かった。

 葬儀の間、私は泣くことしかできなかった。


 それでも、帰る時はやってくる。

 実家へと戻るため、祖父母の家を出る。

「……またね。次は、新盆に」

 そう、こっそりと、呟いた。


 ――さいならね。

 ――また、次の夏まで、待っとるけんね。


 祖母の柔らかな声が、聞こえた気がした。

正直言って、方言があっているかは分かりません。間違っていたらすみません……。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ