表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
237/430

2020/06/24『森』『占い』『学校』

 ――ねえ、この学校の七不思議、知ってる?


 昨日、私が友人に囁いた言葉が、ふと、蘇った。


 この学校には、七不思議なんてない。創立二十五年目の、比較的新しいこの小学校には。

 学校の七不思議なんて、縁遠いものだ。


 ないなら、作ってしまえばいい。そして、ゆっくりと広めていけばいい。

 そんなことを、考えてしまった。


 ここは、夜見月(よみつき)市。

 不思議なことが起こる街だから。

 だから、噂さえたてば、七不思議が現実になってもおかしくないんじゃないかな、なんて思ってしまった。


 ――七不思議、その四。夜の図書館に忍び込むと、そこはどこまでも続く森に変わっている。その森の中には一軒の小屋が立っているから、そこまで迷わずにたどり着くこと。もし迷子になったら……二度と、森からは出られない。

 ――もし小屋にたどり着けたら、扉を三回ノックして、『こんばんは、こんばんは』って言って、中に入るんだよ。そうすると、中に占い師のおばあさんがいるんだ。おばあさんは、一つだけ占いをしてから家に帰してくれるよ。……あ、あと、その占いは、決して外れないんだって。


『その話、ほんと?』

 でっちあげの七不思議を聞いた友人は、目を輝かせて訊いた。

 ――ほんと、だよ。

 そう答えると、友人は真面目な顔になって言った。

『……行ってみようかな、夜の図書館』

 占ってほしいことがある、と彼女は教えてくれた。


 その子は、学校に来なかった。

 昨日の夜、家を無断で出てから、行方が分かっていないのだという。


 ……まさか、本当に、でっち上げの七不思議が現実になってしまうなんて。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ