表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
221/430

2020/06/08『科学』『真実』『悪魔』

 世間にはあまり知られていない、二人の天才科学者がいた。二人の存在はまるで都市伝説のように、ほんの一部で語られるだけだ。

 一人は、冷徹でどこまでも冴え渡る頭脳を持った『悪魔』。

 もう一人は、課題発見力と柔軟な発想を兼ね備えた『天使』。

 本名も知られていない彼らは、その別称の由来もよく分かっていないという。


 どこかの街にある、薄暗い地下の研究所。

 そこに、髪も目も服も、何もかもが黒い青年がいた。髪は全体的に長めで、前髪は鋭いつり目にかかってしまうほどだ。

「おはよう、『悪魔』。待たせたかな」

 そこにやってきたのは、白髪碧眼の青年。白い服を身に纏い、垂れ目を細めてにこやかな笑みを浮かべている。髪は短く切られていて、爽やかな印象を見るものに与える。

「――ああ、おはよう『天使』。たいして待っていないさ。さ、始めようか」

 悪魔と呼ばれた黒い青年は愛想なく答え、近くに畳んでおいた白衣を身に付ける。


 二人は、幼い頃から仲の良い親友だった。

『悪魔』と『天使』は、その見た目と性格からお互いにつけあったあだ名で、今も相手のことを名前で呼ぶことはない。噂で二人の本名が流れないのは、これが原因だろう。

 でも、二人にとってそれはありがたいことだった。

 今している研究は、決して口外できるようなものではなかったのだから。


「……なあ『悪魔』、この研究を始めたきっかけって覚えてるか?」

「覚えてるさ……おばさんが死んだことだろ?」

「そうだよ……母さんがあの時死ななかったら……今も生きていたなら……こんなこと、考え付かなかっただろうな」

「……」

 機材を操作する音だけが、研究室に静かに響く。

「……なあ、こんなこと、許されるのかな」

「……知らねえよ、そんなこと。でも、もしバレて殺される日が来たとしても、俺がついてるさ。それに、思いついたのはお前かもしれないが、それを現実のものにしようと言ったのは俺だ。だから、お前が気に病むことじゃない」

「……そうか?」

「そうだよ。……もう一度、会いたいんだろ?」

「うん……会いたいよ」

 二人の試行錯誤は、まだまだ続く。

「……はは、今考えてみると、俺たちのあだ名、なかなか面白いな」

「そうか?」

「ああ。考えてみろよ、俺が『悪魔』でお前が『天使』だろ? 敵対する者同士で手を組んで、科学の力を使って神に反乱するみたいだ」

「確かに……確かにそうだな! 全ての命が抗えない『死』に抗う『悪魔』と『天使』か……」

 おかしそうに『天使』は笑い、ふと、真剣な表情になった。

「なあ、おれらは神に勝てるんだろうか?」

「勝てるさ。心配すんなよ」


 ――『悪魔』と『天使』が何をしようとしているのか。真実は、二人しか知らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ