表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
190/430

2020/05/08『傲慢』『現実』『ガラス』

 ガラス製のグラスが吹っ飛んできて、肩に当たる。

 床に落ちたそれは粉々に割れて、凶器へと姿を変える。

「いい加減にしなさいよ!」

 目の前にいる、傲慢な女性。私のご主人様。

 今日は料理の味付けに不満があったらしいが、ご主人様の料理を作っているのは私ではない。本来ならば、怒鳴られる筋合いはないし、あまりに理不尽すぎることだ。

 けれど、いつも怒られるのは、料理を運び、下膳する私。

「こんなもの、まずくて食べられないわ!」

 ご主人様はそう言うなり、そばに控えていた執事にゴミ箱を持ってこさせると、料理人が苦労して作ったものをそれにぶち込んだ。

「口直しのワインと、今度こそはおいしい夕食を持ってきなさい。今すぐに!」

 私の隣にいた同僚が、急いで厨房へと戻っていく。

 ……ご主人様は、魔法か何かで料理がすぐに出てくるとでも思っているのだろうか。

 もしこの世界にそんなものがあるのなら、ご主人様の性格を変えたいところである。

「どうしてそんなところで突っ立っているの!? 早くそのグラスを片付けなさい!」

 言葉とともに飛んできたのは、汚れたお皿。今度は私に当たることなく、床に直撃。皿にこびりついていたソースが飛び散る。

「……はい」

 割れたグラスや皿の破片をかき集め、心優しい執事が持ってきてくれたゴミ箱にそれを捨てるうちに、破片で指を刺し、皿の汚れが付き、私の手は血とソースまみれになった。

 けがをした時の痛みが、まだわずかに残るソースのぬくもりが、これが現実であることを教えてくれる。

 ……ああ、これが夢であればよかったのに。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ