表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
188/430

2020/05/06『太陽』『窓』『占い』

 太陽が出ない時だけ開く、占い屋がある。

 小さなこぢんまりとした家の、小さな窓。それが開いていたら、その横に「占い お代はいりません」と書かれた看板がかかっていたら、開店している合図。

 一人の青年――占い師が、その窓越しに客を占う。

 月が地上を照らす夜。空が全て厚い雲で覆われる天気の時。そんな時にひっそりと開く占い屋は、よく当たると評判だった。


「ねえ、どうして太陽が出ているときは、やってないの?」

 とある雨の日に、常連の少女が店主の青年に問いかけた。

「私ちっちゃいから、夜はお外に出られないの。でもほら、ここは雲があまり来ないでしょう? だから、あまりここに来られないのよ。それが寂しいわ。あなたの占いはよく当たるし、それに、あなたと話すのがとっても楽しいのに」

「……わたしは、太陽が苦手でしてね」

 目深にフードを被った青年は、そっと微笑む。

「お嬢ちゃん、わたしの秘密を、教えてあげましょうか?」

 その言葉を聞いた少女は、一瞬目を輝かせたが、すぐに首を振った。

「ううん、いい。だって、秘密は言いたくないから秘密なんでしょう?」

 そう首を傾げる彼女に、青年は目を見張り、そしてうなづいた。

「そうですね。隠したいことは、隠していてもいいんですよね」

 青年はそう言うと、嬉しそうに笑った。


 人里離れた場所でひっそりと暮らす、占い師の青年の正体は、誰も知らない。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ