表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
187/430

2020/05/05『姫』『人肌』『学校』

 学校には行けない代わりに、わたしには専属の家庭教師がいる。

 校舎は私が住む家(お城)全て。

 先生は優しい男の人、オーネス。

 オーネスは何でも知っている。

 わたし(お姫様)に必要な知識も、この国の成り立ちも、いろんな国の言葉も、算数も、鳥や雲や、動物、植物の名前だって。

 頼れるお兄ちゃんみたいなオーネスのことを、わたしは信頼している。

「さあ、今日はこの教室(勉強部屋)から飛び出して、庭での課外授業にしましょうか?」

「ここから飛び出すのはいつものことでしょ。行きましょう! わたし、外に出るの、大好きよ」

 オーネスは顔をくしゃくしゃっとして笑うと、わたしの手を取り、転ばない程度のちょうどいい速さで駆けだした。

 もちろん、お姫様が走っちゃいけないのは、わたしもオーネスも分かってる。でも、今だけは特別。ちゃんとお父様やお母様にも許可は取ってある。いつでもおしとやかにしていなさい、なんてわたしには無理だわ。しかも、こんなに心躍るときにそれを我慢するなんて、どう考えたって不可能だと思わない?


 今日庭で教わるのは、花の名前。

 図鑑でもいいんだけど、本物があるならそっちのほうが何倍もいいってオーネスは言うの。

 わたしも実物を見れるほうがいいと思うわ。

 オーネスは教えてくれた。庭師の人が抜いた雑草にも一つ一つ名前があって、どれも可愛らしい花を咲かせるんだっていうことを。

 黄色い花、水色の花、他にも……。どれもとっても可憐できれいだった。

「いつか雑草だけを集めた花壇を作りたいわ」って言ったら、「それは素晴らしいですね、僕も見たいです」と微笑んでくれた。

「――ねえオーネス、あの花はなあに?」

 赤やオレンジやピンク色をした、花弁がたくさんのお花。

「ああ、あれですか。ダリア、という花ですよ。一輪、もらってきましょうか」

 オーネスは近くにいた庭師さんに頼んで、ダリアの花をもらってきた。

「花言葉は『優雅』と『感謝』。大切な人に贈るのにはぴったりの言葉ですが、『裏切り』『移り気』などの良くない意味もありますので、ちゃんと花言葉を添えて贈らないと、意味を勘違いされますよ」

 この花は『優雅』な姫様に、とオーネスはそれを私の髪に飾ってくれた。

 わたしは「ちょっと待っていてね」と言ってから、庭師さんに同じ花をもらってきた。

「オーネス、いつもありがとう。『感謝』の気持ちを込めて、あなたにあげる」

 髪に飾るのは似合わないから、胸ポケットに入れてあげた。

 するとオーネスはちょっと驚いたような顔をしてから、わたしの手を取り「ありがとう」と言った。

 笑いながら泣いたオーネスの手は、お日様の光みたいに温かかった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ