表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
120/430

2020/02/28『騎士』『暮らし』『漫画』

 この出来事のことを、もっと知ってほしい。

 そんな思いで、鉛筆を手にした。

 漫画なら昔から好きで描いていたし、読者もとっつきやすいかもしれない。

 あ、ノンフィクションとしてではなく、ファンタジーものっぽく創るのもありだろうか。

 そんなことを考えながら、キャラクターを描く。


 一人の壮年とその息子が、リビングで語らっている。

「ねえ、父さん」

「なんだい?」

「昔、父さんって騎士だったよね」

 一口コーヒーをすすり、壮年は頷く。

「ああ。でも、父さんはあの仕事が嫌いだったよ」

 複雑な表情の父親に、息子は首をかしげる。

「そう? あの頃はとても誇らしげだったのに」

「……なんというか、確かに誇らしかったんだ、自分の国や家庭を、その暮らしを守れたことは。でもな……おれたちが得た平穏は、誰かの命を犠牲にしたものだと思うと、な」

 穏やかで、でも暗い感情を帯びたその声を聞き、青年は黙り込んでしまう。

 重い雰囲気に、父親は一つ咳払いをしてこう言った。

「今はこう思ってるんだ。自分の国も家庭も、その暮らしも、対話で守りたい、とね」

「それが、政治家になった理由なの?」

「ああ、そうだよ。

 ――そうだ。今日は久々の休みだし、お前に昔話でもしてあげようか。もっと詳しい話を聞かせてあげるよ」

 壮年はそう言って、笑いかける。青年は真剣な顔で、頷いた。


 鉛筆を、置いた。

 プロローグは、こんな感じだろうか。

 うんと伸びをして、立ち上がる。ココアでも飲んで一休みするか。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ