表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/430

2018/03/31 『森』『童話』『路地裏』

森の中にある広場。

私は今日もお気に入りの肩掛けカバンを持って、そこに向かう。


そこは「おはなしひろば」と呼ばれていた。

私がここに越して来たばかりの頃、友達がいない寂しさを紛らわせようとここで一人、童話を読んでいたら、それを聞いた森の動物たちや、私と5つ年の離れた小さな女の子がやってきた。


「素敵な声だねえ」

「お嬢さん、お名前は?」

「そのお話、初めて聞いたよ!なんていうお話なの?」

「おねえさん、おともだちになろうよ!」

あの時の嬉しそうなみんなの声、いまだに覚えてる。


その時から一週間に一度、私が書いた物語の読み聞かせをそこでするようになった。あの日のように。

「ねえねえ、今日はどんなお話をしてくれるの?」

あれから長い時が経った。あのころ小学校に入ったばかりだった友達は、今年から中学生になる。小学校六年生だった私はもう、今年で高校三年生だ。

「今日のお話は『路地裏の奇跡』っていうお話だよ。気に入ってもらえるといいな」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 久々に読ませて頂きましたが、こんなに短い文章量なのに、起承転結のある物語になっているのが凄いと改めて感じました。 最後、『路地裏の奇跡』って題名が素敵ですね。読んでみたくなります。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ