表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
クリスタル・クロニクル  作者: 氷柱
1/48

登場人物紹介

14/8/30 更新

人物紹介→アレクセイ、マリアンヌ、アリアエル

人物設定画→アリアエル

 ここでは題名の通り、掲載している現時点での人物を紹介するページとなっています。


 話が更新されて登場人物が増えていくと、ここに新しく欄を作っていくという仕組みにしようと思います。なので人が増えれば増えるたび、このページも随時更新していく予定です^^


 また、現時点(・・・)での紹介と題していますので、今は書かれていなくてもこれから秘密が明らかになっていく人物の事などもここに書き足していきます。途中で話の内容が解らなくなったらここを見てもらえると大体の中身をつかめると思います^^;笑

 当然のごとくネタバレにしかならないページですので、ぜひとも本編の方を読み進めて頂けると光栄ですっ……!



 あと、作者である私の方でもようやく人物像が掴めてきましたので、きったないラフ画ですが載せていこうと思います。イメージを壊されたくない方はお手数ですが画面右上にある挿絵表示を「しない」にして閲覧して頂きますよう、よろしくお願い致します。



 そしてそして!素敵な頂き絵を頂いたのでここに掲載したいと思います!一番下にありますのでぜひ見て行ってくださいね^^










 


~ 人 物 紹 介 ~



☆セピア・ガーデン所属クリスタルマスター☆


○如月アズ (17)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

・クリスタル:戦場の女神(ヴァルキリア)

・種族:人族(人間)

 本作のヒロイン兼主人公(※ヒロインと言うよりむしろヒーロー気質)。クリスタニウムの神竜セピアノスに救世主(セイレーン)として選ばれたため、異世界に召喚された女子高生。地球とクリスタニウムでは重力のかかり方がかなり違うようで、怪力に振り回され思い悩む毎日に少しずつ慣れつつある。精神だけになったセピアノスと融合しているので、自身のクリスタルだけでなく体質的にも特異なものとなる。傷の治りが異常だったり1つのクリスタルに複数の異なる能力を持たせるなどの未知の可能性を秘めているが、万能であるが故にリスクも大きい。

 性格は基本的に単純でお人好し。目の前の事にしか集中できない猪突猛進タイプで、複数の事を同時にこなすことが出来ない。身体能力は抜群、家事全般もお手の物だが、感覚がつかめないのか料理だけがどうしてもできず、何故かフライ返しをすると調理していた物が天井に張り付く。勉強も不得意なものが多い。

 彼氏いない歴17年の、ピュアで鈍感な花の女子高生。モテない理由は大食いなのと、男衆よりも勇ましいからだとか。





○クラウス・リオベルト (19)

挿絵(By みてみん)

・クリスタル:破壊の大剣(ラグナロク)

・種族:人族

 眉目秀麗な顔立ちをした青年。無表情であるが故に精巧な顔立ちが人形染みて見えると言われた事があるらしく、表情におくびにも出さないがかなり気にしている様子。「仏頂面」、「女顔」と言われるのが嫌らしい。

 ガーデンにおいて欠かすことの出来ない大切な戦力であり、クリスタルの扱いに長けているエリート。依頼人から指名されるほど頼りにされており、主に討伐任務を請け負うことが多い。団長であるゼノからも信頼されている。

 性格は冷静沈着で物事を観察していくタイプ。基本的に誰に対しても無愛想で無遠慮だが、ゼノにだけは敬意をはらっているのか敬語を使う。年齢の割には非常識な言動が目立つ、謎の多い青年。文字が全く書けないらしく、夜中にこっそりと図書館に通い詰めては文字書きの練習場面を職員やゼノらに目撃されている。クールでドライなのに以外と熱心な所もあるとこっそり女性陣の人気を集めつつある。





○ジーク・アロッソン(19) 

挿絵(By みてみん)

・クリスタル:狼牙鎌(フェンリル)

・種族:人族

 何百年も昔に絶滅してしまったダークウルフの血を受け継ぐ、おそらく世界でただ一人の生きた化石。子孫を残そうとする祖先の意識が強く遺伝子に刻まれてしまったようで、少しばかり性欲が強い。それでもクラウスたちの助け(?)もあり、なんとか自我を保って日々を過ごしている。常に性欲意識が強いわけではなく、年に2、3回程度波が押し寄せてくるらしい。

 女好きで調子に乗りやすい所もあるが、聴覚、嗅覚がずば抜けて優れているため、クリスタルマスターとしては優秀。腕も確かで、何かと組む事になるウィルとは良いコンビ。野生の勘も当てにされているため、任務ではいつも活躍する場面が多い。





○ウィル・ハドソン(18)

挿絵(By みてみん)

・クリスタル:二対の暗殺者(ジエンド)

・種族:人族

 性格は、人により態度を変える腹黒い一面を持つ。特に、女性(一部除く)には紳士的に振る舞い、男性(一部除く)にはにこやかに毒を吐くなど、とてもドライ。人の生にも指して興味を持てずに「殺せばいいんじゃないかな?」などと言ってしまう癖があり、周囲のメンバーを驚かせることもある。

 人(特にアズ)を驚かす事に喜びを感じるようだが、逆に驚かされたり不意打ちを受ける事は大嫌い。執念深く、一度された事は絶対に忘れずに必ずやり返す。二対の暗殺者(ジエンド)以外にも本物の銃を(本人いわく)護身用として所持しており、何かあればすぐ取り出せるように腿のホルダーにセットしている。





○ハンナ・ディオール(17)

挿絵(By みてみん)

・クリスタル:幻想の竪琴(ファルシオンハープ)

・種族:人族

 かなり気弱で自分に自信を持てない奥手な性格。そのため、以前から自分の存在価値を見出せずにいた。アズと出会った事によって、自分にもできる事があるのだと実感。今では彼女の奏でた曲がガーデン内のエントランスでBGMとして流され、訪れた人や任務で帰ってきたクリスタルマスター達の心を癒している。基本的に誰にでも敬語を使う。





○ゼノ・ブランフェール(29) 

挿絵(By みてみん)

・クリスタル:聖なる追弓(ホーリーアロー)

・種族:人族

 セピア・ガーデンを統率する団長。人を引き寄せる天性のカリスマの持ち主で、ガーデンを立ち上げてから今現在まで在籍している職員をすべて1人で集めてきた。歳の割に若く見られる事がよくあるが、有無を言わせぬ迫力と貫禄があるため基本的に誰も逆らおうとしない。少年のように無邪気な面もあるが、面倒見の良い性格をしているため男女問わず信頼されている。

 ガーデンで最も怒らせてはならない人物としてブラックリストに登録されているらしい。





○アリス・ウィルソン(25) 

・クリスタル:?

・種族:人族

 ゼノを支える優秀な副団長。この世界には欠かす事の出来ない技能士、クリスタルエンジニアの“博士(はくし)”の称号を持つ凄腕の女性。元々クリスタルを加工することが大好きで、インドア派だが美容のために適度なスポーツは欠かさない。

 自作クリスタルの機能を試したくてしょうがないらしく、常日頃からこっそりと機会を窺っては誰これ構わず実験を行っている。主な被害者はゼノやロージー、そしてたまにウィード。





○ロージー・ナイトレイ(16)

挿絵(By みてみん)

・クリスタル:?

・種族:人族

 常にやる気が空回りしている少年。ハンナの事が好きなのに気持ちが伝えきれずヤキモキしているけど、でもやっぱり恥ずかしいから伝えられないけどやっぱり好きだから守りたいけどなんでいつもキサラギが一緒にいやがるんだコノヤロー!……と叫んでみるけど全然相手にされずに今日もやっぱり空回りしている恋する少年。

 本人いわく反抗期らしく、誰に話しかけられても「ああ?」と不良染みた返答をするが、ハンナにだけは緊張してしまうせいなのかウブだからなのか、変にどもって顔が赤くなってしまう。ハンナに“お友達”宣言されたアズを疎ましく思い、何かと難癖を付けたり決闘を申し込んだりしているがすべて返り討ちにあっている。それでもめげない16歳。今日も今日とて無謀な決闘を申し込みに行くのであった。





○セレス・ローナンド(27)

・クリスタル:?

・種族:人族

 東大陸内で重い刑を課せられた囚人を監獄する塔に住まう、双子姉妹の姉。副看守長の名を持つが、もっぱら愛用の鞭で囚人を痛めつけるのが日課となっている。変わった性癖の持ち主で、男らしい男が大嫌い。少女のように可愛らしい男子を好むが、どちらかというと男性より女性が好み。特に自分よりも年下の少女が大好物だという、たぶんガーデン一危ない人物。

 その性癖が邪魔をして、せっかくの容姿も妖艶な体もすべて台無しになっており、「性格に問題があってもいい」と言い寄ってくる男も片っ端から追い払ってしまうため、今だ交際関係に発展した経験がない。というか本人にそのつもりがない。双子の妹であるリオンを純愛している。





○リオン・ローナンド(27) 

・クリスタル:?

・種族:人族

 監獄塔に住まう双子姉妹の妹。看守長の名を持ち、正義感に溢れる凛とした女性。姉・セレスとは正反対で、唯一セレスを止められるガーデンには欠かせない重要人物。スタイリッシュな体を持ち、常日頃から鍛錬を欠かさない彼女はとある流派を受け継ぐ優秀な格闘家でもあり、ゼノやアリスからの信頼も厚い。

 姉の性癖を治すことが自らの使命だと感じているようで、自分に黙って塔を抜け出し年下の女性にちょっかいを出す姉を追いかけ、今日も忙しくガーデン内を駆け巡る。





☆セピア・ガーデン所属非戦闘員☆


○ウィード・ザクネル(23)

挿絵(By みてみん)

・種族:人族

 濃緑色のバンダナを頭に巻き、同色のエプロンを身に着けた飼育室をまとめる若き主任。飼育室職員からは信頼されており、竜への知識も豊富にあるのだが、竜以外に関しては頼りないとはっきり言われている。竜の事になると態度が一変。溢れんばかりの竜への愛を延々と捲し立てる愛竜家。ただしすべての竜を平等に愛するためにパートナー竜は作らないと固く心に誓っている。

 幻と言われてきたセブンスドラゴンであるヴェールとは中々良い関係を築きつつあり、どんなに意地悪な事をされても泣かされても噛みつかれても“幸せ”だと思っているらしく、少しMっ気がある。だが度が過ぎると泣き出す。

 ヴェール曰く「めんどくさいしトロくさいけど憎めない奴」。竜の事となると周りが見えなくなり、なりふり構わず突っ込んでくる事がある。





○ユリア (15)

挿絵(By みてみん)

・種族:獣人族 猫科 人型

 人型の獣人。身寄りのない獣人の幼子たちをまとめる姉的存在で、ガーデンの人々を和ませる元気娘。ガーデンの職員宛てに届いた宅配物を届ける宅配員の仕事を受け持っている。ゼノの事をとても慕っていて、仕事がなくて暇な時などはまとわりついている事が多い。最近になって急にジークに当たってしまう事があったり、挙動不審になったりする自分をおかしく思う今日この頃。





○リリム (?)

挿絵(By みてみん)

・種族:妖精 属性:地

 天真爛漫、元気がモットーの妖精。いつも明るく無邪気な笑顔を振りまき、アズにくっついて彼女をサポートする心強い味方(?)。口癖は「~なの」や「合点承知!」。妖精にしては珍しい個体で、人間に興味津々な様子。大地の妖精としての能力は今だ明かされていないが、妖精の知識は惜しむことなく提供している。

 クラウスに「虫」と言われた事を今だに気にしている。




☆竜☆


○ヴェール

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

・種族:竜族アブノーマル種 セブンスドラゴン

 虹色に反射する不思議な体毛に身を包み、光の加減を調整して姿を周囲に溶け込ます事が出来る超希少種。存在すら確認されず、幻の竜とまで言われていた竜だが、異世界に召喚されたアズの案内人兼パートナーとして人々の前に姿を現す。その生態は全くの謎に包まれており、本人(本竜?)はガーデン以外ではほとんど姿を隠すか体を変えて生活している。

 性格はひねくれていて、時々突き放すような物言いをすることがある。人があまり好きではないらしく、アズ以外の人間は基本的にどうでもいいと思っている。特にクラウスの事は初対面から嫌っており、顔を突き合わせば思い切り顔に出して噛みつく。人間時の姿はとても可憐な美少女のように見えるが、付いてるものはしっかり付いている(目撃者アズの証言に基づく)。美味しい物に目がない。




○ジン

・種族:竜族アブノーマル種 バーニングドラゴン

 ゼノのパートナーとしてガーデンを守る紅蓮火竜(二足歩行)。紅色に輝く分厚い鱗に覆われた体躯からは常に熱気が放たれており、彼の体温は平熱で80℃前後。飛行時には100℃、火炎を吐くときは500℃と生き物としてはあるまじき体質を持っている。ジン曰く、本気を出せば1000℃の火炎も吐けるとのこと。ただし竜の中では割と年齢が高く、あまり無理をすると体に負担がかかって動けなってしまうらしい。

 竜族の囲いの中で見れば好戦的な性格。特に炎のように気性が荒く、縄張り意識も強い。竜族の中で唯一炎を吐く事が出来る種族。



○ヴィエラ

・種族:竜族アブノーマル種 ホワイトドラゴン

 振音器という特殊な器官をもつ純白白竜(四足歩行)。全身が真っ白な鱗で覆われているが、あまり強度がなくどちらかというと柔らかい。その為、とてもしなやかで線の美しい体躯をしているのが特徴。温和で争いを好まず、世界では平和の象徴として扱われている。

 クラウスのパートナーで、ジンと同じくガーデンを守る守護神のような存在。特殊器官である振音器が喉に備わっているため、滅多な事でもない限り鳴かない。基本的には誰とでもシンクロを行い意思疎通を図っている。



☆ルディアナ国☆


○アレクセイ・ヴィ・ルディアナス (38)

・種族:人族

 東大陸全土を治める大国、ルディアナ王国の国王。


○マリアンヌ・ヴィ・ルディアナス(33)

・種族:人族

 ルディアナ王国の王妃。


○アリアエル・ヴィ・ルディアナス (17)

挿絵(By みてみん)

・種族:人族

 ルディアナ王国の正統な王位継承者にして、次期女王。王家に従順するアールレヴィが、歴代のルディアナ国王たちにはない王たる器の持ち主であると認め、今はアレクセイの傍を離れてアリアエルにつき従っている。そのことに疑問を持ちつつも、次期女王として大陸の頂点に立つため、日々猛勉強中。自分の身は自分で守れるようにと、王宮剣術や騎馬術ならぬ騎竜術も習得済み。普通の人間相手になら、大人の男性にも引けを取らないほどの力量を持っている。

 護身術をあらかた習得すると、幼少期からの勉強漬けのせいか、反動でたびたび城を抜け出して城下町に入り浸ることが多々あり、アレクセイを悩ませている。いくら本人に言っても見張りを強化しても、なぜかいつも監視を目をかいくぐり脱走していることから、最近では諦めムードに入っている。



★ノワール★


○レイズ (?) クリスタル:?

挿絵(By みてみん)

・種族:人族

 神出鬼没で何かとアズにちょっかいを出してくる青年。真っ赤な髪が特徴的で、人の好い笑みを浮かべているが性格は酷く歪んでいる。

 物事や生き物を「強い」か「弱い」でしか判断できず、弱い者なら安易に壊してしまう。成長を期待する事を理由にアズを殺さずに放置しており、戦える日を楽しみに待っているバトルマニア。




○ラフィエル (?) クリスタル:?

・種族:?

 顔半分を大きなフードで隠している為、素性が解らない人物。アズ曰く女性らしいが、性別のみならず種族でさえも不明。

 基本的に多くを語らないが、時間稼ぎとして会話をする事がある。主に搖動要員として暗躍する。




○アルテミス (?) クリスタル:?

挿絵(By みてみん)

・種族:獣人族 兎科 人型

 物腰柔らかな紳士。スカイワーフと言うとても珍しい兎の獣人で、髪も肌も服装も真っ白な儚げな青年。趣味・特技共にヴァイオリンの演奏で、その腕前はルディアナ城でオーケストラとして参加出来るほど。

 潜入任務でノワールであることを隠してアズに近づいていたが、獣人に偏見を持たない彼女に惹かれている……ように見えるが、真意は定かではない。





*素敵頂き絵*


『ドラゴン・ライフ』著者 チェロバス様より


挿絵(By みてみん)


 嬉しすぎてあちこちに壁紙として登録してしまった……チェロバスさんホント神様!!笑

 初のファンアートだそうで、とんでもない記念品を頂いてしまいました*><*

 私自身クリクロの絵を頂くのは初めてだったのでホントにうれしいです~vアズもヴェールもとても可愛く描いてくださり、どうもありがとうございました!!

 チェロバスさんのヴェールの顔…好き過ぎてたまらない。笑

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ