表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/102

第5話 ヴェズルフェルニルの森へ


 目を覚ますと、そこは落ち葉の上だった。

 ヨールからもらったバスケットや他の荷物も傍に落ちている。

 身体に力を入れ起き上がると、くしゃっと落ち葉が砕ける音がした。


「あっ、ルミ! ルミは?」

 慌てて立とうとしたためか、後ろにすてんと転んでしまう。


「ここ、ここ、ここよ!」

 仰ぐような体勢になり、周りが木々に取り囲まれていることに気が付いた。

 空に向かって高く高く伸びていて、終わりが見えないほどだった。

 その一つの枝に、ルミが座っていた。結構な高さだ。


「良かった! 無事だったんだね!」

 今度こそ起き上がる。


 ルミは軽やかに枝から飛び降りると、ピョン、ピョン、と階段を下りるようにして、ミラの前まで来た。

「これは、壁を作る魔法のちょっとした応用よ」

 聞く前に、そう教えてくれる。

 へえ、とペタペタ透明な階段を触ってみる。

 何もないのに何かある。

 ルミの足元には、見たことのない大きな葉っぱが落ちていた。


「ここに飛ばされたのって、やっぱり、学校からの魔法なの?」

「そうよ。ごめんね、これも先に言っておくべきだったわ。何回か体験しないと、慣れないわよね。あの魔法は相当厄介だから、私たちには負担だわ」

 さて、とルミは綺麗な髪を耳にかけ、右手を地面へ向けた。


「フリーヤ」


 落ち葉、木々、草、ルミの向く道が一瞬にして凍りついた。

 パキパキと音を立て、ガラス細工のような氷が滑らかになる。吐息が白く濁り、その場の気温がぐんと下がった気がした。空中に氷の粒が舞い、本当の季節を忘れそうになる。

 別の世界に着てしまったかのようだ。


「私の得意魔法なの。場所は大体分かったから、滑って行きましょう」


 そう言うとすぐに、大きな変わった形の葉っぱを氷の上に置いた。

 人一人すっぽり入ってしまえるほどの大きな葉、乗っても、強く握っても壊れなかった。


「ここに飛ばされたのは、ラッキーだったわね。この木の葉はどこにでもあるわけじゃないから」

 葉にひょいと乗り、先端を片手で掴む。同じように、ミラも乗ってみた。


「ミラ、風の魔法は使ったことある? 最初だけ勢いをつけたいのだけど」

 頷き、小さな声で言ってみると、小さな風が起きた。


「大丈夫でしょう。次は力を集中させて、後ろに向かって、せーの」


「「トゥロー」」


 大きな風が吹き、身体は前に進む。

 集中しないと振り落とされそうなほどの勢いがついた。

 ルミは慣れているのか、安定した動きで氷の上を滑っていた。

 風が顔に当たり、とても寒い。

 でも、だんだんと周りを見る余裕が出てきた。


 ルミの氷に魔力が込められているからか、勝手に葉は、氷の上を滑ってくれていたのだ。

 木々を避けながら左右へ、ミラは得意になってくるのが分かった。


「そういえば、どうして空を飛んで行ったらダメなの?」

 聞こえるように、大きな声で問う。

 ミラは箒を持っていなかったから、そもそも飛んでは行けないのだが、もし、飛行が可とされていればもっと楽に行けたはずだ。


 ルミは文字通り、涼しい顔で言った。

「この森はね、飛行には適していないのよ。この高い木々は空まで伸びているから、飛行の障害になるし……一番の理由はね、さっき読んだと思うけど、『ヴェズルフェルニル』」

「その動物なら知ってる。空のうんと高いところにある木々に、巣を作って暮らしている魔法動物だよね?」

「そう、森を守っているのよ。一見穏やかそうだけど魔法使いとは相性が悪くって、敢えて遭遇することはしない。危険だしね、大人の魔法使いじゃないと宥められないわ。だから飛行は禁止なの」


 少しだけ見てみたいな、という気持ちを持ったが口にはしなかった。

「学校って楽しいところかな?」

 なんだか話題を変えたくて、ふと思いついたことを言った。


「わたしね」

 木々の間を抜け、下りになり加速する。


「もっともっと魔法を極めなくてはいけないの。今の私のままではだめ、学校に行くのもそのためよ。そうしないと……」

 中々続きが話されなかった。

 ミラは黙って待っていた。口を挟めないほど、真剣な声だったからだ。


「ううん、何でもないわ。とにかく、試験は通過点に過ぎないの。だから、ミラ、急いでオークの木まで行きましょう」


 ミラのほうを見たルミは、宿での彼女に戻っていた。

 同じ年のはずなのに、ルミは大人みたいだ。

 

 それは少し、悲しいことだと思う。

 さっきルミは、凍りつきそうなほど、淋しい目をしていたのだから。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ