表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
102/106

第102話 一緒


「あの、でも本の上巻を私持っていないわ。ファウナは、ああ言っていたけれど……」


 フローラが、更に申し訳無さそうに言った。


「ああ、それなら私が持ってるの」


 ミラは、頬の涙を拭い、そう言った。

 フローラは「ええ!」と声を上げる。


「アルデバランにある書店で、偶然貰ったの。店主のスイバさんが、不思議な力のある本って言っていたけれど、こういうことだったんだね。きっと縁があったんだ」


「だからさっき、本を読んだって言ったのね……」


 フローラは口を開けたまま、小さな声で言った。


「ほら、約束まであまり時間が無い。レオ、どうするんだ?」


 リラがバーチを支えながら、指示を仰いだ。


「ああ。まずは、お前たちをミュルスン魔法学校に帰す。ミラは、上巻を寮に置いているのか?」


「はい」


「それを持ってきてくれ。俺は一旦、フローラ・ウァイブラードを連れて、マジョラムの所へ行く。ミスルトーやソレルも、もう動いているだろう」


「俺たちだけが使える移動扉がある。それは、マジョラムの校長室と繋がってんだ。同じようにして、きっと他の二人も来る」


 そんなものが、とミラは驚く。


「まだ試作段階の魔法だからな。実用化に向けて動いている最中だったんだが……。今は緊急事態、ごちゃごちゃ言っている場合じゃねぇ」


 全員、箒に乗って建物へ急いだ。



 ラベンダーハイツのミラとルミの部屋。

 いつもなら、二人とも寝ている時間だ。


 ミラは、音を立てないように、自分の机に置いてある本を手に取った。


『ある女の子の物語』


 まさか、こんなことになるだなんて。


 今はそんなこと思っている場合じゃ無い。頭を振って、静かに階段を下りた。


 玄関の近く、ラウンジから明かりが漏れている。

 リラとロッタだろうか。

 校長室へ、と思ったが、どうしても友だちたちに会っておきたかった。


 ラウンジの扉を開けると、ミラとルミを除く、ラベンダーハイツの魔女全員が揃っていた。


「みんな……どうして」


「リラが叩き起こしたんだよ」


 ロッタが可笑しそうに言う。


「本当に叩き起こされたんだから」


 オーロラがむくれている。


「お前の了承を得た方が良いのは分かっていたが、今は協力するべきだ。悪いが、さっきのこと、話させてもらった」


 悪い、とリラが頭を下げる。


 ミラは首を振る。


「良いよ。みんなには言うつもりだったし。でも、協力って? 時計塔には私が行かないと」


「はあ? 馬鹿正直に従うつもりかよ? あたしたちも行くに決まってんだろ」


「そうですよ。ルミは私たちの友だちでもあるんですから」


 アイリーンが、テーブルに身を乗り出す。


「そうそう。僕たちも一緒だ」


「当たり前」


「私も行くヨ」


 メリ、トゥーリ、ニーナが微笑む。


「ルミなら大丈夫だと思うけど、でも、いつも助けてもらってばかりだからねー。偶にはルミを助けておかないと」


 オーロラが、珍しく眠そうにしていない。


「みんな、同じ気持ちなんだからね」


 ロッタが、ミラの手を握った。


 ミラは、できるだけ明るい声で口を開く。


「ありがとう、嬉しいよ。……あのさ……もちろんもう、勝手なことはしないから、ちょっと庭に出てきても良い? ちょっと一人で落ち着きたくって」



 ラベンダーハイツの庭は、とても美しい。

 乾いた秋の風の匂いがして、思いっきり深呼吸をした。


 小川を眺めながら、草原に座る。

 水面に月が映っている。


 とんっと背中に重みが伝わった。


「……一人にしてって言ったのに……」


 背中にもたれたのはオーロラ。

 隣には、トゥーリとロッタが座った。

 ニーナが「じゃあ私は前!」と前方に寝転び、ミラの膝に頭をのせる。


 リラとアイリーンが傍らにしゃがみ込み、メリが「僕の場所が無いんだけどおー。ちょっと詰めてくれるー」とお尻で押してきた。


「一人になりたい気分は分かるけど」


「私たちは今、ミラを一人にしたくない気分なんだ」


 そう言われたら、もうダメだった。


 堪えていた涙が、溢れ出てくる。

 ミラは声を上げ、子どものように泣きじゃくった。


 みんなは何も言わず、ただ側に居てくれた。

 温かい。ミラの手は、身体はとても温かかった。


 身体は自分の思うままに動くし、様々なことを考えることもできる。


「ミラはミラだよ」


 誰かに、そう言って欲しかったのだとようやく気が付く。


 ここに居て良いのか、自分は何なのか、何を信じたら良いのか、分からなくなりかけていた。


 みんなが居る。

 決して、独りじゃない。

 ミラは、この世界に生きている。



「よーし。泣き止んだな」

 リラが、ミラの頭をポンポンと撫でながら言った。


「ごめんリラ、バーチ様の所に行きたいよね」


 リラは、ミラを安心させるように笑って言った。

「大丈夫だ、あのおっさん頑丈だから。今は他のこと、気にしなくて良い」


「さてと、みんなで行くにしても、どうしましょうか? 協会の魔法使いが許してくれるかどうか……」


 アイリーンが急にスンとして言う。メリが「切り替え早っ」とツッコんだ。



「そのことなんだけど」


 ロッタが手を挙げた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ