閉じ込められた男
中田をホテルの部屋で休ませ少し落ち着くのを待ち、山下と家路はホテルのロビーで話をしていた。
...こんな綺麗な景色とは裏腹だな...
どこに行ってもあることさ。何も中田に限ってのことじゃない。人間が居る限り、善悪は混在する。この綺麗な景色でさえ、殺人現場に利用されるんだ。
そうだな。...小原か...
お前程考える姿が似合わない男もいないな、山下。
バカにするな。俺だって考える時ぐらいある。
俺の推理も最後まで聞かず、飛び出していくお前がか?
考えながら行動するんだよ!
そういうことにしておくか。
そろそろ中田は落ち着いたかな?戻るか。
戻ろうとして席を立つと、宮城県警の捜査員が2人を引き留めた。
すみません。たった今宮城県警より報せが入りました。今日中に戻れとのことです。
何があったんだ?
気仙沼のある工場で事件です。何でも、冷凍室に閉じ込められたとかで遺体が発見されたそうです。
おいおい。俺達しかいない訳じゃないだろう。
それが...妙なメッセージがあるとのことなので、家路さんに見てほしいと。
なんだよ。家路かよ。
お前は来なくていいみたいだな。もう1泊していけばいいじゃないか。
行くよ。家路だけ帰ったら、それはそれで煩そうだからな。
捜査員にホテルをチェックアウトするよう指示し、中田を部屋に迎えに行く。中田はベッドから起き部屋を出ようとしていたところだった。
中田には事情を説明し、もし今後有力な情報が上がれば中田に教え、捜査にも加えるよう配慮することを約束した。
宮古を出たのは14時を過ぎていた。
はぁ、今から気仙沼寄ってから帰るのか。宮古の旨いもの食べておきたかったな。
まぁ、また来れるさ。その時は中田と保原に奢って貰うとしよう。
ところで、気仙沼の事件は、どういう事件なんだ?分かる情報だけでいい。今のうちに整理したい。
ちょっとは休めよ名探偵。仕事の鬼だな。
俺はお前みたいに動きながら考えるのは苦手なんでな。
俺は考えながら動くんだよ。動きがメインなんだ。
そうかい。で、分かってることは?
被害者は佐々木吉郎。36歳。太白区長町出身。独身。気仙沼の食品冷凍工場で派遣社員として今日から働いていたようです。帰りの乗り合いバスに乗っていなかったことから捜し回った結果、冷凍庫から見つかったと。
なるほど。本日工場で勤務した者達は現場に残っているんですか?
ええ。ですから早く来いということなんでしょう。
早めに帰らせてあげたいですね。残って頂いてるのは何人くらいですか?
それが大きな工場なので、100人近くと...
100人ですか...では、これから言う事に該当しないものは外して頂きましょう。
1つ、同じ作業場内に居た者。
1つ、同じ昼食場内に居た者。
1つ、同じ喫煙所内に居た者。
1つ、知人及び友人である者。
この四つに該当しない者は帰って頂いて結構です。
そんな捜査あんまりだろ。何か根拠は?
それは、接点だ。
同じ工場でも1つの作業を各々任されるんだ。例えば、箱詰めをする者は1日ずっと箱詰めだったりとかな。それで、同じ作業場内に居た者とは接点が出来る。
そして、昼食場、要は休憩室も大きな工場であれば各々の工場に用意されてる。
喫煙所も同じだ。
何かメッセージがあると聞いた。ということは、被害者の佐々木が知っていなければメッセージを残すこともしない。つまり何かしらの接点があるからメッセージを残す意味があると考えられるだろ?
今日から働いていると言ってたな。他に接点が考えられるとすれば知人、友人だ。よって、それ以外の接点の無い者は関係ないから帰って頂いて問題ない。
ということだ。
...相変わらず頭の回転が早いな。ま、その方が捜査する側も楽だしな。
そういう風に伝えておけ。