表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/8

4.夢魔アイドルは堕落させたい



 零斗は全ての仕事を巻きで終わらせ、日が落ちる頃に帰ることができた。


 少しときめきを抱きながら、合鍵で満月の無人の部屋へ上がらせてもらう。


 とりあえず、すでにまとめてあるゴミ袋だけを往復しながらゴミ置き場へ出しておく。

 それでも、シンクにはコンビニ弁当などの空箱が残っていたり、大量のペットボトルとエナジードリンクの空瓶があちこちに転がっていたりしている。


 それらをまとめて部屋の隅に寄せて、掃除機を拝借しかけていく。

 洗濯機の中もいっぱいだったので、回す。


 キッチンはほとんど使用された形跡がなく、そのまま使わせてもらうことにした。




(あんま人間の食べ物好きじゃないけど、たまには食べてるとこ見せないと、不審がられるかもしれないよな)


 そう思いながら、買ってきた土鍋に昆布と水を入れる。本日の夕飯は水炊き鍋である。

 材料をまとめてぶち込んで、火を止め、自分の部屋へシャワーを浴びに帰った。




 頭にタオルを乗せたまま、帰ったと連絡のあった満月の部屋のインターホンを押す。主人はすぐに出てきた。



「部屋がっ、ゴミが減って!?ああああの、これ、零斗くんが!?」


「勝手に色々しちゃったけど、大丈夫だった?続きは今度にしようと思って」


 今日もパニックを起こしている満月をそのままに、上がり込み、鍋に火をつける。



「もうちょいかかるから、風呂入ってきなよ。お湯も沸かしといたからさ」


 調理に集中させていた視線を満月に向けると、床にうずくまっていた。

 零斗が訝しげに近寄ると、満月は何やら呟いていた。


「顔が良くて、さらにはスパダリとか...我が推し、完璧すぎか」


 何を言っているのかよくわからない零斗は、満月を立たせてやるが、彼女は顔を覆ったまま動かない。



「今日も仕事やばかった?風呂入れる?」


「こんなんストレス吹っ飛ぶ...。...烏の行水してきます!」


 びゅんっと音がするほどの素早さで浴室へ入った満月に、零斗はほっと息を吐く。




 鍋が吹きこぼれ始めて、ローテーブルに置いた鍋敷の上へ移動させる。少し経つと、満月が洗濯物を抱えながら出てきた。


「洗濯物まで、ありがとうございますうう」


「干してくるから、先食べてて」


 零斗は立ちあがろうとしたが、満月に止められる。


「し、下着もあるので、さすがにそこまでは!」


 勢いに押されて動けずにいると、ものすごい早さで干し終えて、戻ってきた。そのまま「いただきます!」と、食べ始めた満月を、零斗はポカンと眺めていた。

 満月は首を傾げる。


「零斗くんは、食べないんですか?」


 明るい声色に、肩の力が抜けて、頬が緩む。


 鍋に箸をつけた。




「満月ちゃん、俺より年上なんだから、敬語やめない?」


 満足気に、自分の頬へ手を当てている満月へ、そう笑いかける。

 急な提案に、彼女は瞠目し、あわあわと手を振り回した。


「これ以上、零斗くんに馴れ馴れしくするなんて、恐れ多いです!?ああ!片付けも私がするので!!」


 空になった食器を片そうとした手を制される。それを良いことに、重なった手を握り込んで、真っ直ぐに満月を見つめる。


「俺、もっと満月ちゃんと仲良くなりたいんだ...だめ、かな」


 瞳を潤ませて懇願する姿は、さながら子犬のよう。そう見えるように、自分の表情をコントロールする。


 満月の目がとろりと溶け、へにゃへにゃと全身の力を失っていく。


「だめじゃなぃいい」


「良かった。俺、嬉しいよ」


 追い討ちに目尻を赤らめながら微笑み、満月を動けないよう溶かしきって、零斗は洗い物も完璧にこなしたのだった。



(満月ちゃんと一緒なら、人間の食べ物も悪くないな)






 最初から警戒心のない満月は、零斗がまだ部屋にいようと、眠りこけてしまう。

 そのことに、零斗は僅かばかり心配になっていた。だが、僅かばかりだ。


 据え膳食わぬはなんとやらの精神で、眉間に皺を寄せながら眠る満月のおでこを撫でる。


 甘い精気を感じながら、夢に落ちていく。相変わらず悪夢だ。



(セクハラ、パワハラ、休日出勤...。ブラックのオンパレードだな)




 現実ではあり得ないサイズのハゲたおじさんに、小人サイズの満月が何やら怒鳴られているかと思ったら、ニマニマとした同期らしき男に肩や腰を撫でられる彼女。


 零斗は冷え切った瞳で、苛立ちと憎悪を抑え込み、無心で悪夢を食い散らかす。


(味はほんとに良いんだけど、胸糞すぎる)



 とっとと現実に戻り、皺のなくなった満月の眉の間を揉む。


 掛け布団に彼女を包んで抱き込み、首筋の香りを胸いっぱいに吸い込んだ。






 深夜にしか帰らない満月の代わりに、零斗はせっせと彼女の部屋を綺麗にした。

 山積みだったゴミは消え、床面積が増えている。



(ツアー前に掃除だけでも終わらせないと)



 働き始めてから汚部屋になったのか、こびりついたような汚れがなかったおかげで、存外早く終えることができた。


 ふと、扉付きの棚に目がいく。


 まさかゴミを突っ込んでいるとは思わないが、気になり、開けてしまう。


 零斗のグッズが綺麗に並べてあり、ファイルの背表紙が3冊ほどこちらを向いている。

 それを捲ってみると、零斗のブロマイドがびっしりと詰まっていた。




 零斗は綺麗になったばかりの床へ、大の字に転がる。


「あー、好き」


 新たに販売されたものは無かったが、頻繁にイベントやコンサートに来ていてくれた時の物は、ほぼ揃っていた。


 そっと棚の扉を閉じ、のそのそと立ち上がる。



 透矢とのロケ撮影に向かう足取りが軽くなった。






 バラエティ番組には、よく透矢と組まされる。


 クールな顔でど天然な透矢と、残念なイケメン零斗のコンビは弄りやすいようだ。



 のんびりしたお散歩コーナーの番組撮影は、遅くまでかかってしまった。さらには深夜ラジオのゲスト出演まである。


 スケジュール的にも夕飯は用意できそうに無かった為、せめて冷凍食品だけでもと、満月の冷蔵庫へ入れておいたのだが。


(満月ちゃん、食べずに寝ちゃいそう)




 ラジオ進行を務める芸人がお便りを捌きながらこちらへ話を振ってくる。それに相槌を打ちながらも、零斗の思考は別の所へ飛んでいた。


 透矢もたまにズレた受け答えをしつつも、世の中真っ暗な中、全ての仕事を終えた。




 すでに寝ているであろう満月に、メッセージを送る。しばらく待っても帰ってこないことを確認して、彼女の夢を喰べに行く。



 今までに何度も現れているセクハラ男が、今日も満月にベタベタ触れている所へ、飛び蹴りをくらわす。


 零斗は苛立ちを覚えながらも、腹を満たした。



(こいつ、毎回毎回...誰なんだよ)


 夢の中でこの男が現れる度に、嫌悪感を露わにする満月。


 そいつの顔をしっかりと覚え、ちょっと調べてみようと決めた零斗だった。




***




「満月ちゃん、俺、明日からツアー始まってご飯用意できなくなるけど、ちゃんと食事は摂ってね。連絡もこまめにするから」


 仕事が忙しい零斗が手早く作った肉うどんを美味しそうに頬張っていた満月は、目を瞬かせる。


「私のことは気にしないで!零斗くんが元気にアイドルしてくれてるだけで幸せだから」


 両手で拳を握り脇をしめる彼女に、零斗は疑うような視線を向ける。


(最近やっと、ほっぺ丸くなってきたのに...)


 全国6都市ツアーは、約3ヶ月はかかる。


 合間でこちらに帰っての仕事もあるが、満月の世話を焼ける自信はない。


 今やほとんどの家事を零斗がこなしているとしても、彼女を自分がいないとダメな人間にしたい彼にとって、かなりの痛手だ。

 それに、あのセクハラ男の存在。


「...自分の仕事が憎い」


 零斗は独り言として呟いたつもりが、満月に聞こえてしまったのか、ガッと肩を掴まれた。


「アイドルの零斗くんにたくさん助けられた人間がここにいること、忘れないで」


 燃えるような瞳に、気圧される。


「はい」


 そう答えることしか許されない雰囲気だった。




 次の日は満月が出勤するよりも早く、彼女の部屋へ寄る。

 早朝に会うのは初めてだなと、零斗は少し緊張していた。



「冷凍庫に作り置きとか冷食入れてあるから、ちゃんと食べてね。洗濯物とゴミ出しは、合間見て帰った時にやるから置いといて。仕事は無理しないように、今すぐにでも辞めていいから」


 満月は寝ぼけているのか、願望を含んだ零斗の言葉を本気に取らない。

 構わず、零斗は冷蔵庫に食料を詰め込んでいく。


「ありがとう。零斗くんもツアー、頑張ってね」


 へにゃっと笑う満月に心臓を掴まれたように苦しくなり、胸の辺りを握りしめながら部屋を後にする。



「家に帰ったら毎日必ず連絡ちょうだい。渡したチケットで楽屋にも来れるから、何かあったら」


「大丈夫だよ!零斗くんはアイドル頑張ってきて!!」


 玄関を出てもあれこれ言っていたら、満月に背中を押された。


 後ろ髪をひかれながら、零斗は仕事へ向かうのだった。




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ