表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/102

20,両親に会いに行こう!

 


「レオン様、起きていらっしゃいますか?」


「メリル、おきてるよ。おへやにはいってきても、いいよ。」


「では、レオン様。失礼致します。アルフレッド様とアリアーヌ様がお呼びですので、執務室までご案内致します。直ぐに衣服を変えますね。」


 父さんと母さんが……?


「うん。おねがい!」










 コンコン





「御当主様、奥様。レオン様をお連れ致しました。」


「ご苦労さま。レオンを残して、下がりさない。」


「はい。」




 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・

 ・


 何だろう……メリルが退室してからの沈黙が辛い……



「レオン……とにかく無事で良かった。お前が魔法を行使したと聞いたが……。」


「もう! アル! そんな事はどーでも良いじゃないの! レオンが無事なら良いの!」


「いや、3歳の子供が魔法を行使したんだぞ!? そんな事で済ませるなよ!」


「あ・な・た?」


「いや、でも……」


 お父さんとお母さんの力関係が分かった瞬間だった。


 って、そんな事より何か言わなきゃ。


「まほう……こうし……」


 したけど……と言おうとしたのに声が出なかった。


 この感じは……大人っぽい口調を封じられた時だ!


 最近はそんな事なかったから、すっかり忘れてた!



 でも、大人っぽい口調で話した訳でもないのに、どうしてだろう?





『ふふふ……チートは封じておかないとね!

 チートによって消し炭にされた世界は沢山あるからね!


【記憶書き換え】


 レオンー聞こえてるでしょー。魔法を行使したことは、みーんなに忘れてもらったよ! 記憶を書き換えたから、上手く魔法を行使していないと認識されているはず!


 ついでにレオンには、人前では魔法が行使出来ないという制約を付けといたよ! バイーバイ。』





 バイーバイじゃねえよ!

 記憶を書き換えたり、新しい制約掛けたり、大問題だよそれ!


 おい、ラズリー!!










 ちなみにラズリは、


『侵入者は、持病が悪化して倒れ、レオンは解放された』


 という様に皆の記憶を書き換えた様だった。

 かなり無理があると思うんだけどなぁー


次の投稿は、8月28日です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ