表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

8/42

六月の話 ~からかさおばけの歌~ その2

 サトルに連れられて、ポン子たちがたどりついたのは、二階建ての小さなアパートでした。サトルが二階の一室を指さしました。


「あそこだ、間違いねぇ。あの部屋の中から、千尋ちゃんの心が感じられるぜ」

「ああ、ありがとうございます」


 からかさおばけが泣きそうな声でお礼をいいます。


「しっ、静かに! 部屋からだれか出てくるみてぇだぜ」


 サトルにいわれて、ポン子たちはあわててアパートの影にかくれました。ドアががちゃりと開いて、中から出てきたのは、おさげ髪の女の子と、その母親らしい女性でした。


「ママ、いってきまーす!」

「気をつけてね、かさ忘れちゃだめよ」


 母親に手をふって、おさげ髪の女の子が階段をかけおります。黄色い雨靴をはいて、手には小さな赤いかさを持っています。からかさおばけとよく似たかさでした。


「あのおさげ髪の子が、千尋ちゃん?」


 ポン子にいわれて、サトルはきょとんとした顔でふりかえります。


「なにいってるんでぇ? ポン子ちゃん、千尋ちゃんはあの子じゃねぇぜ」

「えっ、どういうこと?」


 サトルはおさげ髪の女の子ではなく、その母親を指さしていいました。


「千尋ちゃんはあの人でぇ。あの人から、千尋ちゃんの心が感じられるぜ」


 ポン子がからかさおばけを見あげました。


「やっぱり、長い時間が経っていたんですね。千尋ちゃんは大人になってたんだ」

「からかさおばけ、あんた……」


 心配そうなポン子に、からかさおばけは、わざと明るい声で答えました。


「今日はありがとうございます。ポン子ちゃん、カラオケに行きたかったんでしょう。さ、行きましょう。こう見えてぼくも、けっこう歌は上手なんですよ」


 おどけるようないいかたに、ポン子とサトルは顔を見合わせましたが、だまってアパートを離れました。





「あんた、ほんとに上手ねぇ。あんな上手に、『おばけなんてないさ』を歌えるなんて。九十五点なんて点数、初めて見たわ」


 カラオケからの帰り道で、ポン子が興奮気味にいいました。


「それに比べてポン子ちゃん、まさかおんちだったなんて、おいら笑っちまったぜ」


 ポン子は無言で、サトルを思いきりつねりました。サトルがぎゃあっと悲鳴をあげます。


「悪かったって、だからつねらねぇでくれぇ」

「今度あたしの歌をバカにしたら、こんなもんじゃすまないからね」


 ポン子がまんまるの目を三角にして、サトルをにらみつけます。サトルはぶるるっとみぶるいしました。


「だいたいあんただって、そんなうまくなかったじゃ……あれ、ねえ、あの子」


 ポン子が指さした先を見て、サトルも首をかしげました。


「あれ、さっきの子じゃねぇか。千尋さんの娘の。こんなところでどうしたんでぃ?」


 コンビニの入り口に、さっき見かけたおさげ髪の女の子が立っていました。顔を手でおおって、肩をふるわせているように見えます。


「なにかあったのかしら? とにかく行ってみましょう」


 ポン子の言葉に、サトルもうなずき、女の子のそばへ行きました。


「どうしたの? なにかあったの?」


 ポン子ができるだけ優しく話しかけます。女の子はびくっと肩をふるわせましたが、顔をおおっていた手をゆっくりのけました。涙のあとがくっきりと残っています。


「お姉ちゃんたち、だれ?」

「あたしはポン子。こっちはサトル。ねえ、どうして泣いていたの?」


 女の子は目をぱちくりさせて、ひっく、ひっくとしゃくりあげました。


「あのね、千佳のね、かさがなくなっちゃったの。コンビニでおトイレ借りて、出てきたときにはもう、なくなっちゃってたの」


 千佳はそれだけいうと、ついにわんわん泣き出してしまいました。コンビニの前に置いてあるかさたてには、ぼろぼろになったビニールがさしかありませんでした。


「かさって、あの、真っ赤なかさ?」


 ポン子はからかさおばけのかさを閉じて、千佳の肩にそっと手を置きました。千佳は涙をいっぱいにためた目で、ポン子を見つめました。


「そうだよ、ひっく。どうしてお姉ちゃん、千佳のかさのこと知ってるの」


 ポン子はあわてて手をふりました。


「それは、ほら、さっきあなたのこと見かけたから、かわいらしいかさ持ってるなって思って。あたしのかさもよく似てるでしょ」


 ポン子がからかさおばけのかさを見せると、千佳がぴたりと泣き止みました。からかさおばけをじっと見つめています。


「かわいい。千佳のかさによく似てる。千佳のかさも、赤くて、持ちやすくって、一緒にお歌を歌ってくれるんだよ」

「お歌? かさが歌うの?」


 千佳は目をこしこしとこすって、にぱっと笑いました。


「そうだよ。雨がいっぱい降ってるとね、ポムポムって、歌うんだよ。千佳も楽しくって、歌うの。ポムポムって」


 ポムポムと、口をすぼめて歌いだす千佳を見て、ポン子は思わず笑いました。となりを見ると、サトルも顔がほころんでいます。


「千佳ちゃんはお歌が好きなんだね」

「うん、大好き! 千佳のかさも歌が大好きなんだよ。いつも一緒に……」


 千佳の顔が、みるみるうちにゆがんで、くしゃくしゃになっていきました。ポン子はあわてて千佳の頭をなでましたが、千佳はまた、大声で泣き出してしまったのです。


「千佳のかさ、ママが、ママが買ってくれたのに、大事にしてねって、買ってくれたのに」


 ――もしかしてこの子も、かさをだれかに盗まれたんじゃ――


「おいらも、同じこと考えてたんでぇ」


 サトルがひそひそ声ででポン子に耳打ちしました。そのときからかさおばけが、声をひそめて話しかけてきたのです。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ