表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/42

四月の話 ~カッパのシャンプー~ その1

 ここは、さまざまな妖怪たちが暮らす、出雲のお山です。出雲町という、人間たちの町の近くにあります。でも、残念ながら、人間たちが妖怪たちの世界に行くことはできません。人間たちが使っている登山道のすぐ近くに、妖怪だけが通ることができるわき道があります。そこを通らないと、妖怪の住む世界には行くことができないからです。


 そんな出雲のお山には、小さな化けだぬきが住んでいました。ポン子という名前の化けだぬきは、人間の町に興味しんしんです。


 ポン子の両親は、早いうちに亡くなって、ポン子は一匹で暮らしていました。えっ、ひとりぼっちでさびしくないかって? それじゃあこれから、ポン子の一年を一緒に見ていきましょう。きっとあなたも、出雲のお山で暮らしたいって思うはずですよ。





 出雲町のすぐ近く、出雲のお山のふもとに、ポン子の住んでいる巣穴がありました。その巣穴に、今日もお客さんがやってきました。


「ポン子ちゃん、こんにちは」

「あっ、クルルちゃん。今日はどうしたの?」


 クルルはカッパの子どもです。ポン子と仲がよく、よく巣穴に遊びにくるのでした。


「あのね、あたし、シャンプーが欲しいの」


 クルルの言葉に、ポン子は目をぱちくりさせました。うつむいてもじもじしているクルルに、ポン子はたずねます。


「どうして? あれって、人間が髪を洗うためのものだよ。クルルちゃんはカッパだから、髪じゃなくてお皿しかついてないじゃない」

「でも、とってもいいにおいがするんでしょう? お皿に入れたら、ツユクサの香水よりも、もっといいにおいがするんじゃないかなって思って」

「いや、『シャンプー』は香水じゃないけど」


 あきれ顔になるポン子に、クルルは頭のお皿を指でなでながら続けました。


「とにかく、『シャンプー』があれば、あたしも人気者に、じゃなくて……」


 カチカチカチカチっと、クルルはごまかすようにくちばしを鳴らしました。


「お願いよ、ポン子ちゃん。ポン子ちゃんのくるりんがあれば、人間に変化できるでしょ。そうしたら、きっとシャンプーだって見つかるかなって思って」


 そうです、ポン子はほかの妖怪たちも、くるりん葉という葉っぱをを使って、人間に変化させることができるのです。そのためいろいろな妖怪が、ポン子をたずねてくるのでした。

 ポン子はしっぽを前足でなでながら、しばらく考えこんでいました。


「でも、シャンプーが欲しいなんて、そんな理由でくるりん葉をあげるのは、どうかなあ」

「そんなあ、お願いよ。あっ、そうだわ、もしくるりん葉をくれたら、みんなで育てたきゅうりをあげるから、お願い」


 クルルにいわれて、ポン子のしっぽがゆらゆらとゆれました。カッパの育てたきゅうりは、みずみずしくて本当においしいのでした。


「わかったわ。でも、あたしも一緒についていくからね。人間の町は楽しいけど、危険もいっぱいあるんだから」


 やがてポン子は決心したようにそういうと、頭にくるりん葉を乗せて、ひょいっとちゅうがえりしました。そのとたん、ポン子は赤いスカートをはいた、人間の女の子になったのです。


「ホント、いつ見てもポン子ちゃんの変化はすごいわ」


 クルルがカチカチとくちばしを鳴らします。カッパにとってのはくしゅなのです。ポン子はまんまるい目をくりくりさせて、クルルに葉っぱをわたしました。


「それじゃあ、クルルちゃんも早くちゅうがえりして。くるりん葉を頭に乗せてたら、だれでもちゅうがえりできるから」

「わかったわ」


 クルルは頭にくるりん葉を乗せて、それから足をまげて思いっきり地面をけりました。ぶわっとからだが浮きあがります。まるで風にだっこされたような感じです。目の前が真っ白になって、びゅんっと風を切るような音も聞こえました。そして、次の瞬間、クルルはどしんっと、しりもちをついていたのです。


「いたた……。うまく変化できたかな?」


 そういって自分の手を見て、クルルはあっと声をあげました。いつもの緑色の手ではありません。手は肌色で、薄くうぶ毛が生えています。指には水かきもありませんでした。


「うん、どう見ても人間の女の子だわ」


 クルルはおかっぱ頭の、人間の女の子になっていました。ポン子と違って、クルルは緑色のスカートをはいています。


「やっぱり、くちばしがないとしゃべりづらいわ。それに、この髪の毛って、頭がわさわさしていつも変な感じがするのよね」


 クルルは口をパクパクさせました。クルルの髪の毛を見ながら、ポン子は、「あちゃー」と小さくため息をつきました。


「頭のお皿だけ残っちゃってるわ。まあ、しかたないわね。頭まで変身するのって、とっても難しいもん。あたしもうまくできないし」


 そういってポン子は、自分の頭をポンポンッとたたきました。髪の毛の中から、小さなたぬきの耳が、ひょこっと出てきました。


「とりあえず、はい。むぎわらぼうし貸してあげるから、これをかぶって。人間の町では、決して取っちゃだめよ」


 ポン子にむぎわらぼうしをわたされて、クルルはそーっと頭の上に乗せました。


「なんだかお皿が、むずむずするわ」

「がまんして。それじゃあ行きましょう」


 ポン子も大きなむぎわらぼうしをかぶって、たぬきの耳をかくしました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ