表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
54/59

08. 作戦準備

「で、これからどうするよ。御神」


 事態の全容を語ったエイド・ダッグマンは、ハイリと猫少女が持ってきたお茶を一口飲むと、そのまま渋谷へと向かってしまった。彼の迫力に呑まれた竜弥たちは止めることができず、未だに集落の中に留まっている。


「エイドの言葉が正しければ、結界を張っている三人の王国魔術師を倒した後、閃光魔術で合図をするってことだったけど……。正直、それまで何をして待っていればいいかわからないな」


 敵教団は北、東、西の三つの廃墟を拠点として戦力を分散しているらしい。各拠点には幹部信者である元王国魔術師がいて、結界維持のために魔魂を供給しているそうだ。エイドはその三人全てを自分の手で殺すと言った。そして、その後のことは竜弥たちに一任するつもりらしい。


「結界が消えたらすぐに突入しなきゃならねえ。近くまで行って、潜伏できる場所を探すのがいいんじゃねえか?」


「ラディカルヒットの言う通りね。少なくとも、この集落からじゃ時間がかかりすぎる。戦闘のための準備を終えたら、ジャングルからは抜け出しましょう」


 ユリファもラディカルヒットの意見に賛同する。竜弥も異論はなかった。


「よぉーやく、あたしの出番だねー! 戦闘はこの猫ちゃんに任せておいてよ!」


 ハイリが手作りしたというナッツ入りのクッキーをぼりぼりと食べながら、猫少女も楽しげに言う。


「……なあ、ずっと思ってたんだが、お前の名前ってなんだっけ?」


 竜弥はそんな彼女に気まずそうに訊ねた。もしや、一回名乗っていたっけ? と心配だった彼だが、


「へ? そんなの知りたいの?? 内緒だよぉー」


 と猫少女が答えたことで、安堵と諦観の念のこもった息を漏らす。


「お前って、人をおちょくるの好きそうだよな」


「おー大好き大好き! よくわかったね! でも、名前を名乗らない理由は別にそれとは関係ないかな!」


「そうなのか?」


「あたしらは傭兵だからさー。ま、これから、あんま良くない仕事も請け負っていこうと思ってるわけ。だから、本名じゃ都合が悪いんだよねー」


 へへー! と快活な笑顔で言ってはいるが、その実、言葉の意味は重い。

 思えば、「ラディカルヒット」も彼が宿している無形上位存在の名前で、本名ではない。傭兵集団リトルアンガーは、その辺りも徹底しているようだった。


「……まあ、あまり考えないことにするよ。じゃあ、これからなんて呼べばいいんだ?」


「猫、でいいよ! 凝った呼び名考えるのめんどいっしょ?」


 ずいぶんと簡素な呼び名だが、本人がいいと言っているのだから問題ないだろう。竜弥は頷く。名前を忘れることも、呼び間違えもなさそうだし、案外良いのかもしれない。


「それじゃ、そろそろこの集落を離れるぞ。全員、万全の態勢で渋谷へ向かおう」


「準備っていっても、私は竜弥から予め魔魂を喰らっておくくらいしかないけどね」


 ユリファと軽口を叩きながら、木造空き家を出ようとした時。


「あ、あのっ」


 呼び止められて、竜弥は後ろを振り返った。視線の先にいるのは、魔導人形の少女であるハイリだ。


「どうした、ハイリ?」


「あの……ですね。よければ、私も連れて行ってもらえませんか?」


 その願いは唐突だった。

 竜弥を含め、その場の全員が疑問符を浮かべる。ただの魔導人形である彼女が、なぜ戦闘に参加しようとするのだろうか。


「私も、その……『ミーム』には借りがあるんです……。詳しくは、言えないんですけど……」


「どうする? ユリファ」


「うーん、竜弥が決めていいわよ。非戦闘員を抱えるのは、あんまりオススメはしないけどね」


 ユリファの否定的な言動に食らいつくかのように、ハイリは顔をぐっと近づけてきた。


「わ、私! これでも戦えます!」


 そして、次の瞬間。竜弥の目の前にいたハイリの姿が消え。

 首元に冷たい感触を覚えた。

 同時に、背中に温かく柔らかいものが当てられる。


 竜弥の首元に突き付けられていたのは、小型のナイフだった。今まで見た中で一番、原始的な武器。だが、それ故にその恐ろしさは伝わりやすい。


「どうですか!?」


 ハイリの声がすぐ耳元で聞こえる。どうやら、竜弥は彼女に背後から拘束され、ナイフを突きつけられているようだ。ユリファとラディカルヒットは唖然として、ぽかんと口を開けたまま、こちらに呑気に見つめている。


 というより、ハイリが後ろにいるということは、この背中の柔らかい感触は……。


「あのさ、ハイリ……」


「な、ななんですか! 合格ですか!?」


 普段はこんなことしないのだろう。完全に動転しているハイリに、こんなことを言うのもどうかとは思うのだが……。


「ハイリ……たぶん、お前の胸が思いっきり当たってる……」


「なっ……!」


 その後の反応は手に取るようにわかった。

 ついさっき、セクハラで平手打ちされたばかりである。


 ということで。


「竜弥さまの――へんたい~~~~~!!」


 竜弥はハイリによってくるりと身体を反転させられると、その右頬に思いっきり平手打ちを食らったのだった。

感想等もお待ちしてます!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ