表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
俺たちの国に異世界が転移してきた日。  作者: 月海水
第一章 異世界が転移してきた日。
39/59

38. エリナとして side:エリナ・シュリデルト

今日はなんと三回更新です。

 中央管理塔、管理室。通信用の魔導品や、周辺の状況を確認することができる遠距離投影用のモニター型魔導品などが所狭しと並べられている。


「都市長! 魔魂誘導砲により市街の敵勢力、95%の掃討を確認。やりましたね、あとは残党を倒すのみです!」


『………………』


 その部屋の中心で、珍しく歓喜の感情を見せたエリナの呼びかけに対し、中央管理塔最上階にいるはずの都市長、カリア・オルトベイルからの返答はなかった。


「……都市長? お疲れになってしまいましたか? 大丈夫です。もう魔魂を使う必要はないですよ。あとは都市の防衛設備で――」


 魔導品に向かって再度呼びかけるエリナ・シュリデルト、その彼女の正面に設置された管理モニターに赤い警告ウィンドウが表示される。彼女はそこに並んだ文字を目で追いながらも、呼びかけることをやめない。


「もう……もう終わったんですよ、都市長。そうだ、街が平和になったら一緒にどこかへ出かけませんか? 『サポーター』としてではなく、普通のエリナとしてご一緒させてください。私だって普段は普通の女の子なんです……たまには、綺麗な景色なんかも見たいです」


 赤い警告ウィンドウは消えない。モニター全面を大きな表示で占拠している。


「まだやりたいこと、いっぱいです。都市長と街の巡回をしたいし、これからも街を一緒に守りたい。ご飯なんかも一緒に食べたいですし、テリアさまも入れて、三人で……なにか……料理でも……」


 言葉の語尾が大きく震えた。これ以上、平静を装うことは無理だった。


 赤い警告ウィンドウに浮かぶのは――『カリア・オルトベイル死亡』の文字。リディガルードへの魔魂の供給が断たれ、全てのシステムが停止したことによるエラーウィンドウ。


「うわああああああああっ!!」


 エリナの嗚咽が管理室中に響きわたる。モニターには彼女の涙が流れ落ちていく。もう呼びかけても応答のない魔導品に向かって、彼女は大好きな都市長の名前を何度も、何度も叫び続ける。


 これは自分の失態だ。都市長を酷使し、死に追いやるなど「サポーター」として許されるはずがない。だが一方で、こんな結末を迎えるだろうということを、彼女はうっすらと予想してもいた。

 たとえ自分の命を失っても。

 それでも街を守るのが、自分の憧れた都市長カリア・オルトベイルだということをわかっていたからだ。


 モニターが新たな警告ウィンドウを表示した。中央管理塔一階で、爆発的な魔魂の発生を感知したようだった。また、管理塔上層階への敵の侵入を確認した報告も合わせて入る。


 爆発的な魔魂の発生も気になるが、エリナが早急に対処しなくてはならないのは、上層階へ侵入した敵の方だ。敵の残党は魔魂誘導砲、またその供給システムを狙っている。となれば、敵は確実に最上階を目指すだろう。


「都市長には、触れさせない……!」


 涙を拭いて、エリナ・シュリデルトはふらつきながら立ち上がる。

 本来、「サポーター」は支援業務中に管理室を出ることはない。だが、彼女は管理室のドアを勢いよく押し開けた。管理室のあるフロアから二つ上がったところが最上階。


 エリナは泣き腫らした無様な顔で、無様な走り方で、階段を駆け上がっていく。ここで都市長の死を悲しみ、立ち止まってはいけない。

 そんなことを許してくれるような甘い人じゃないのだ。エリナが尊敬した都市長は。


 息を切らしながら、最上階に辿り着く。まだ敵の姿はない。あるのは、大きな一つの扉だけだ。扉の向こうに都市長がいる。だが、今はまだ会う時ではない。

 全てが終わったら、その時は。


「最後まで、都市長のことは私が守ります……っ!」


 大きな扉に手を当ててそう言った彼女に、無感情で冷静な「サポーター」の面影はない。そこにいるのは、かつて都市長に憧れた無垢な少女だ。


 背後から、複数の粗暴な足音が聞こえた。

 エリナ・シュリデルトは振り返る。「サポーター」としてではない。都市長を尊敬し、最後まで愛した一人の少女、エリナとして。



「……偉大な都市長の亡骸を愚弄することは許しません。ここは――このエリナ・シュリデルトが通さない」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ