表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/17

これからはガチで頑張ります

 朝。

 まだ太陽が本気を出す前、王都の空は澄んでいて、風はどこかひんやりしていた。


 そんな中、いつもの修行場に俺――カイル・セレスティアは立っていた。

 そう、立っていた。今日はいつものように座っていない。

 むしろ、珍しくしっかりと構えていた。両足を肩幅に開き、両腕を前に出し、ぐっと拳を握る。


(よし……今日からはちょっとだけ動くぞ……!)


 先日の戦いで、俺は思い知った。

 演出だけじゃ、本当に大切な人は守れない。

 ズルと偶然でここまで来たけど、それだけじゃ足りないって、やっと分かった。


 リィナが、俺を信じてくれた。

 俺の演出だけの修行を、まっすぐな目で信じ続けてくれた。

 それなのに――守るために動けなかった自分が、悔しかった。


 だから、決めた。


「俺、今日からちょっとだけ……真面目に修行します」


 自分自身に向けて、そう呟いた。

 たったそれだけの言葉なのに、不思議と胸がすっと軽くなった。


 そして、俺はスキルを起動する。


 《修行演出・軽装モード:動作拡張・筋導演式》


 足元から淡く光が立ち上がり、腕や脚に光の導線のような模様が浮かび上がる。

 まるで本格的な武術使いのようなオーラをまとって、俺の全身がゆっくりと輝き始めた。


 ――もちろん、見た目だけ。


 でも今日は、それだけじゃない。


 俺はしっかりと腕を振った。

 背筋を伸ばし、呼吸を意識し、肩から拳にかけて“力の流れ”をイメージする。


 ゆっくりと、一回。


 呼吸を整えて、もう一回。


 たったそれだけのことなのに、身体の内側がじんわりと温かくなるのを感じた。


(……疲れる。けど、なんか気持ちいい)


 今までの座ってるだけとは明らかに違う。

 身体を動かすと、魔力がわずかに反応するのが分かる。

 たぶん、ちゃんと修行ってやつをしてる人たちは、毎日こんな感覚と戦ってるんだろうな。


「これが、努力の入り口か……」


 そんなことをぽつりと呟いたときだった。


 背後から拍手が聞こえた。


「……立派です、カイル様!」


 振り返ると、そこにはリィナがいた。

 白い上着の袖をまくり、軽装に身を包んだ彼女が、嬉しそうに微笑んでいる。


「今日の修行、早いですね。わたしも合流しようと思っていたのに……先を越されました」


「いや、今日からはちょっとだけ真面目にやってみようかと思ってさ」


「本当ですか!?」


「ちょっとだけな」


 リィナは嬉しそうに瞳を輝かせた。


「でも、ちょっとだけでも前進です。カイル様が自分の意志で動こうとしている。それだけで、わたしはすごくうれしいです」


「……そう言ってもらえると、なんか照れるな」


 俺は視線をそらしながら、拳をもう一度振った。

 リィナはその横で、同じ動作を丁寧に真似る。


 たったそれだけなのに、空気が少し変わる。


 同じ動作。

 同じ呼吸。

 たった一緒に動いてるだけなのに、不思議と心が穏やかになる。


 演出スキルは、周囲の風をやわらかく撫で、二人の動きに合わせて淡い光の輪を浮かべていた。


 それはまるで、舞いのような――儀式のような、美しい修行。


 そして、それを見ていた者たちがいた。


 ※※※


「おい……見ろよ……動いてるぞ、修行神が……!」


「本当だ……今日は座ってない……立ってる……振ってる……!」


「動作修行に入ったってことか……カイル流、次の段階か!?」


 周囲の修行者たちがざわつき始める。

 たった数人だった見物人は、あっという間に人だかりに変わり、広場は軽い騒ぎになっていた。


 俺とリィナは、そんなことも気にせず、動作を続けていた。

 ひとつ、ふたつ、呼吸を合わせながら、ただまっすぐに。


(……悪くないな、これ)


 たしかに、ちょっとだけ疲れる。

 でも、楽しい。気持ちいい。

 リィナと一緒に動いてると、それが修行かどうかなんて、あまり重要じゃない気がしてくる。


 俺のスキルは、まだ見せかけかもしれない。

 でも、その中にある想いだけは、本物なんだって、そんな風に思えた。


 ※※※


 夕方。修行を終えたあと、二人で並んで水を飲んでいた。


「どうでした? 動く修行は」


「……腕が軽く筋肉痛だけど、まあ悪くなかった」


「明日も、やりますか?」


「うん。やろうか」


 自然と、そんな言葉が出た。


 続けたいと思った。

 演出だけじゃなく、ちゃんと何かを得ていく日々を。


 そんな俺を、リィナがそっと見つめてくれていた。


 ほんの少しだけ、彼女の手が俺の手に触れた。

 それだけで、なんだか胸の奥がじんわりと熱くなった。


 ※※※


 その夜、王都郊外の廃工房にて。


 《修律会・実行部隊》――バルナが、薄暗い室内に立っていた。


 目の前にある玉座のような椅子には、ひとりの男が座っている。

 その男は何も語らず、ただ静かにバルナの報告を聞いていた。


「……彼の力は、ただの演出ではありませんでした。信仰が、彼を強くしている。

 そして今、その信仰はますます拡大しています」


 バルナが膝をつく。

 男はようやく口を開いた。


「セレスティア・カイル――その力の根源は、“周囲の信頼”か」


「はい。演出スキルが、本来以上の効果を発揮しているのは、明らかに民衆の影響です」


「ならば、次は信仰そのものを折れ。神が神であるための土台を砕け。

 ――彼を、人々の目の前で偽りの偶像として引きずり下ろせ」


 男の瞳が、うっすらと笑ったように光った。


「承知しました」


 カイル・セレスティアの前に、新たな試練が迫っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ