表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
8/19

演出では守れないこともある

 修行祭の熱狂が嘘のように、次の日の王都は静かだった。


 いつもより人通りは少なく、どこか空気が重い。

 まるで――誰かが、何かを待っているような。


 俺はリィナと別れて、久しぶりにひとりで修行場にいた。

 いつも通り、演出スキル《修行演出》を使って軽く座禅しているだけ。


(……昨日は、危なかったな)


 あの観客席にいたフードの男。

 あれは間違いなく《修律会》の者だった。

 ただ見ていただけとは思えない。何か、次の手を打ってくるはず。


「……やるなら、正面から来いよな」


 ぽつりとつぶやいたそのとき、スキルがふと反応した。

 ――というか、最近たまにあるんだ。スキルが勝手に警戒演出みたいなのを出してくることが。

 演出スキルを鍛えすぎて、ただ修行を演出するだけでなく、「修行中に周囲の危険が起きた場合の演出」

 が新しく搭載され、まるで本物の探知スキルみたいに動く瞬間がある。


 ――警戒。

 方向:西街道の外れ。強い魔力干渉を検知。


「……リィナ?」


 あいつ、今朝修行場までちょっと寄り道してから行きますね”って言ってた。

 まさか、寄り道先で――!


 ※※※


 一方その頃、王都の外れ。森の入り口。


 リィナは、灰色のローブをまとった男の前に立っていた。


「あなた……《修律会》の方、ですね?」


「そう名乗る必要もない。だが、その通りだ。――私は《実行部隊》所属、鏡呪師バルナ」


 バルナと名乗った男は、無機質な声で言葉を継いだ。


「君に興味はない。だが、君の信仰が我々の障害となっている。セレスティア・カイル。その存在の力を生んでいるのは、君の信念だ。ならばまず、それを壊す」


「カイル様に、指一本でも触れようとしたら……わたしが、あなたを止めます」


 リィナが構える。

 魔力が集中し、周囲の空気が静かに揺れた。


「……面白い。だが、それが信仰の鎧でしかないことを、今証明してやろう」


 男の周囲に無数の鏡が浮かび上がった。

 その鏡がリィナの姿を映し、そこから幻像の呪具が飛び出す。


「歪写・連槍鏡」


 無数の槍が、実体を伴って放たれる。

 リィナが防御魔法を張るが、三本目で限界を超えたところで


「くっ……!」


 弾けた防御の隙間を突いて、残る槍が肩をかすめた。


 その瞬間、リィナが小さく呻いた――


 ※※※


「リィナぁあああああああ!!」


 俺は駆け出していた。

 気づけば、全力で。こんなに速く走ったのは、たぶん人生で初めてだ。


 走りながら、スキルを最大出力で展開する。


 《修行演出・応用展開:真形態“炎陣・守輪”起動》


 地面に展開される炎の魔法陣。

 それが俺の足元から広がり、敵の視線を奪いながらリィナとの間に遮断の壁を築いた。


「……お前が、バルナか」


「遅かったな、偽りの修行神」


 男の声は淡々としていた。だが、確かに敵意をはらんでいる。


「よくもリィナを……! 信じてくれた奴を傷つけるとか、最低だな、オイ!!」


「信じる力こそが、君をここまで高めた。そして、それを逆手に取れば君も壊せる。……証明する」


「させるかよ……!」


 俺の前に再び浮かぶ、無数の炎の輪。

 これまでの見せかけとは明らかに違う。スキルは今、俺の感情に呼応して、現実を変え始めていた。


「演出でも……信じてくれる人がいるなら、それは“本物”になる!」


 炎が、爆ぜた。


 巨大な火柱がバルナを包み、その身を弾き飛ばす。

 呪具の鏡は砕け、男は木の幹に叩きつけられた。


 それでも立ち上がったバルナは、口の端をゆがめた。


「……成る程。演出が本物になる、か。だが次は……信仰を奪わせてもらう」


 言い残すと、バルナはその場から退いた。

 霧のように姿を消し、気配ごと溶けていく。


 ※※※


 夕暮れの草原。


 俺は、倒れ込んでいたリィナにそっと手を伸ばしていた。


「大丈夫か……?」


「はい……少し、かすっただけです。カイル様が来てくれて……よかった」


「……ごめんな」


「謝ることなんて、ありませんよ。わたしが勝手に……飛び出しただけです」


 それでも、俺は彼女の手を握ったまま、言葉を続けた。


「もう、演出だけじゃ守れないって分かった。俺が本気にならなきゃ、誰かが傷つく。だから……もっとちゃんと、本物を目指すよ。ズルしても、手を抜いても、守れるくらいに強くなる」


 リィナは静かに、微笑んだ。


「……わたし、ずっと信じてます。演出も、カイル様も」


 小さな灯火のような、その笑顔を見て、俺は静かにうなずいた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ