表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/33

決戦! カイルvsユリウス

 炎印祭――決勝戦当日。


 朝焼けが《聖紅炎競技場》を照らす中、会場には空前の人波が押し寄せていた。

 修行者、民衆、貴族、商人、果ては魔術国の外交官まで――

 演出修行という新たな道が、ここで一つの答えを示すからだ。


「信頼の火が、恐怖の影を焼き尽くせるのか?」

「また、逆にその光は、影によって飲み込まれるのか!?」


 人々の視線が一点に集まる。

 そして、場内にアナウンスが響いた。


「決勝戦――カイル・セレスティア VS ユリウス・シェイド!」


 俺は、ゆっくりとステージへ歩き出す。

 空は高く澄み、群衆のざわめきが波のように響いていた。


 ※※※


 ユリウス・シェイド。


 黒衣の長身、仮面をつけ、口元すら見せぬその男は、かつて修律会の負の演出管理官として名を馳せていた。

 演出によって心を導くのではなく、“支配するための演出を研究していた男。

 これまで数々の《修律会》のメンバーと戦ってきたが、こいつはその中でも飛び抜けた知名度と影響力を持つ。

 《修律会》が世間から激ヤバ組織というイメージを抱かれているのも、彼の影響が大きいだろう。


 《修律会》の象徴ともいえる存在だ。

 凄まじい相手ではあるが、こいつさえ倒せば流石にもう組織も俺には近付いてこないだろう。


「……久しいな、カイル・セレスティア」

「……お前、俺のこと知ってたのか?」

「君の演出は、私の研究対象だったからな。信頼による共鳴演出――初めはただのバグスキルかと思ったが、君はそれを自律進化させた。ならば、次はそれを壊す番だ」

「へぇ……それで、わざわざ敵になるってわけだ」


「違うな。私は演出そのものを否定したいのだ。感情で力を得るなど、危うすぎる。信頼も希望も、すぐに裏切られる。私が証明しよう。恐怖こそが、最も安定した支配力だと」

「……なるほど」


 俺は、軽く拳を握る。


「そういう奴を、ラスボスって言うんだよ」


 ※※※


 鐘が鳴る。演武開始。

 ユリウスは一歩踏み出しただけで、空気が凍りついた。

 ステージ全体に、見えない黒い圧が広がっていく。


 《演出術式:恐圧領域《影葬結界》発動》


「く……!」


 観客の一部が息を詰まらせ、座り込む。

 それは演出というより、呪術に近かった。

 視線を向けるだけで、胸を締めつけるような圧力。

 心に潜む恐怖を具現化させ、それを演出として増幅する――


「これが……支配型の演出か……!」

「君の火は信頼で燃える。だが信頼など、私“影の中ではすぐに冷える」


 ユリウスが影をまとって迫る。

 拳に乗せられた黒い炎が、俺の演出と交差する。


 《防御演出・信炎守陣:起動》


 だが、影の一撃はあまりにも重く、俺の演出の表面を裂いた。


「っ……!」


「ふむ。信頼が揺らいでいるな。では、私から君の信者たちにひとつ、映像を見せよう」


 ユリウスの仮面が、魔晶映写装置とリンクし、空中に映像を浮かべる。

 そこに映されたのは――


 《カイル様に騙されたと語る偽の証言者たち》

 《演出の不完全性を示すねつ造された動画》

 《火の鳥が実は魔獣の召喚とされる論文》


 観客がざわつく。


「これ……」

「演出って、操られてるのか……?」

「信じてたのに……」


 《信頼値:減衰中/演出力25%低下》


「くそっ……こんなやり方……!」


 だが、それがユリウスのスタイル。

 恐怖と疑念で相手を封じる、負の演出。


「どうした? 足が止まっているぞ。君の演出は、信じられている限り力を持つのではなかったか?」

「……ああ。確かにそうだよ」


 俺は拳を握りしめる。


「信じられてなきゃ、俺の演出は光らない。

 でもな――それでも信じようとしてくれる奴がいる限り、何度でも立ち上がれる!」


 《条件再構築:個別信頼値集中型演出回路に移行》

 《演出再点火・信炎核 再起動》


 再び現れる、あの炎の修行者。

 それは俺の意思が具現化した、自分自身のもう一つの姿。


「俺の力は借り物じゃねぇ。信じてくれた人と一緒に、作ってきた力なんだよ!」


 演出が進化し、観客席に反応が戻る。


「カイル様……やっぱり……」

「信じる……信じたい……!」

「あの火の鳥は、嘘じゃない……!」


 《信頼値:急上昇中/演出力回復・自己顕現レベル3》


 拳に力が戻る。

 炎の修行者がユリウスの影を焼き払う。

 ユリウスが一歩後退し、影を再構築しようとしたその瞬間――


「――今だ!」


 俺と炎の分身が、同時に拳を振り抜く。

 正面突破。

 影の仮面が砕け、ユリウスの身体が吹き飛ぶ――!


 ※※※


 静寂のあと、大歓声。


「勝者――カイル・セレスティア!」


 競技場が震えるほどの拍手と歓声が沸き起こる。

 SNSは瞬く間に火を噴いた。


【信じる力が勝った!】

【演出は心! カイル様の勝利に涙】

【影に勝った光――修行神が本物になった日】


「おめでとうございます、カイル様……! 本当に……!」


 観客席から、リィナが拍手をしながら讃えてくれた。


「ありがとな。お前が信じてくれたから、立ってられた」

「いえ、わたしこそ……信じてよかった」


 俺たちの修行は、ようやくここにたどり着いた。


 でも――物語は、まだ終わらない。


 演出は、信頼は、そして信じる心は――

 これから世界を変えていく。



「ハハハハハ!!」


 祝福ムードの空間を狂気を含んだ笑い声が切り割いた。

 笑いの主は、先程まで戦っていたユリウス・ジェイド。


「何がおかしいラスボス。これで《修律会》も終わりだぞ」


 《修律会》で一番の広告塔を倒した。

 これで奴等のメンツはボロボロ。

 それだけでなく、この祭りを通して《修律会》は俺と直接対決して何度も負けている。

 もう、こいつらを脅威だと思うものもいないだろう。


「フハハ! 俺に負けていれば、まだお前は軽い傷を負う程度で済んだのになあ!」


 狂ったように笑い、ユリウスは俺を指差した。


「修律会のラスボスは俺ではない! 真のボスはカルマ・ゲイン!! お前は彼と直接対決をせねばならない。彼に勝てるわけがない! お前はもう終わりだ」


 そう告げ、ユリウスは満足したのか、力尽きたのかは知らないがその場で失神した。


「カルマ・ゲイン……」


 まだ決着はついていなかった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ