表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/33

炎印祭「最終ステージ」

 炎印祭――修行演武大会、最終ステージ。


 それは、選ばれし八名の修行者たちが、公開の場で技と信念をぶつけ合う、

 文字通り「修行界の頂点」を決める舞台だった。


 そして今――俺は、そのステージに立っている。


 大観衆が埋め尽くす《聖紅炎競技場》。

 十万を超える魔晶視聴が中継され、SNSでもトレンドが連続更新中。


【#カイル様決勝入り】

【#信じる演出VS全力修行】

【#カイルの信炎バズる】


 場内には実況用の魔声拡散装置が設置されており、

 解説席には各国の修行官たちが並んでいた。


「次戦、第一試合――!」


「カイル ・セレスティアVS レルナ・ファーニス!」


 場内が揺れるような歓声に包まれる中、俺は中央の舞台へと歩を進めた。


 ※※※


「やっとここで、戦えるのね」


 正面に現れたのは、銀髪の少女――レルナ・ファーニス。

 トランゼリア自治区の代表であり、鉄腕巫女の異名を持つ実力者。

 初対面の時、彼女は俺にこう問いかけた。


「あなたの演出は、本当に人を強くするの?」


 あのとき、俺は答えた。

 信じてくれる人がいるなら、それは本物になる、と。

 今、あらためて――この戦いで、それを証明する。


「いざ、尋常に……参る!」


 ※※※


 演武開始。

 レルナは一気に詠唱を終え、空中に五重の鉄輪陣を展開。

 そこから腕を通じて、質量のある鉄の気が拳にまとわりつく。


 《術式:練鉄導式・陣轟拳》


「行くわよ――真拳・鉄血崩!」


 衝撃波のような打撃が飛ぶ。

 俺は回避しながら、すぐに演出を起動。


 《修行演出:信炎・自己顕現 第二式》


 背後に浮かぶ炎の修行者が、俺の動きと同調し、地を蹴って飛び込む。

 その瞬間、観客の歓声が爆発する。


「きた! カイル様の炎演出!」

「二式!? 前より動きが滑らかになってない!?」


 レルナと俺――衝突。

 火と鉄が激しくぶつかり、空中に火花が散る。

 数手交えたのち、二人は距離を取った。


「やるわね。前よりずっと意志が強くなってる。演出が、演出の枠を超えてる……そんな感じ」


「お前の拳もすげぇ重い。だけど俺の炎は、誰かの想いでできてる。だから折れねぇよ」

「だったら――もっと本気でぶつかりなさい!」


 ※※※


 試合は熾烈を極めた。


 レルナは鉄の陣を自在に操る技巧型の修行者。

 その拳は演出に頼らず、純粋な鍛錬と努力で形作られたものだった。

 だが俺の演出は、観客の信頼を得ることで、次第に力を増していった。


 《信頼共鳴・区域補正:+12%》

 《演出持続率:上昇中》


「……ありがとな、みんな」


 拳が火をまとい、俺の炎修行者が敵の陣を突き破る。

 レルナが叫ぶ。


「そう、それよ! それが見たかったの!」


 拳と拳がぶつかる。

 鉄と炎が、互いに譲らぬ想いを燃やして――

 最後の一撃。


 俺の信炎拳が、レルナの鉄陣の中心に穿たれた。

 演出が砕け、レルナの姿が空へと弾け飛ぶ――


「勝者――カイル・セレスティア!」


 競技場が歓声で揺れる。

 その中、レルナはゆっくりと起き上がり、笑っていた。


「完敗。だけど、納得したわ……あんたの演出は、ただの光じゃない。人の想いだ」

「ありがとな」


 俺は、拳を差し出す。

 レルナは笑いながら、それを拳で返した。


 ※※※


 控室に戻ると、リィナがすぐに駆け寄ってきた。


「すごかったです、カイル様!」


「いやー、マジでギリギリだった……本気で殺されるかと思った」


「ですが、演出の精度がまた一段階上がっていました。特に後半、観客の共鳴に応じて自己顕現が半自律化していたようです」

「マジか……そんな進化してたのか」


 演出が、意思を持ち始めている。

 まるで、自分の感情に共鳴して動くもう一人の自分みたいに。


「次の試合もこの調子で……」

「――いや」


 俺はリィナの言葉をさえぎった。


「次は、今までと全然違う戦いになる気がする」


 控室の端。

 窓の外のステージには、仮面の修行者が立っていた。


 彼の名は《ユリウス・シェイド》。


 かつて、修律会の鏡の刺客を統括していた影の使い手。

 そして、演出を否定し、純粋な恐怖を力に変える男。


 ――次回、決勝戦。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ