表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

4/10

4

 統吾は目を強くつぶると、肩を落とした。

 ブラックホールなんて撮影しに来るんじゃなかった。人気の配信者になりたかったのに、このままじゃ行方不明者になってしまう。


 「少し座って休憩しようか」

 統吾は、ののかを水辺の木陰に連れて行く。日光が当たらず、少しだけ涼しい。水面が鏡のようになり、青空に浮かぶ入道雲を映している。

 

 二人は古びたベンチに腰を下ろした。

 板はひび割れ黒ずみ、パイプから錆びついた金属が露出している。

「ののかちゃん。今いる場所がどこかわかる?」

「諏訪湖だよ」

「俺の知ってる諏訪湖とは違うんだけど、何でかな?」

「わかんない」

 ののかが、抑揚なく答える。


「どうして黒い穴に向かって走っていったの?」

「ママいないから戻ったの」

「どこに?」

「ここ」

 統吾はひどく混乱した。ののかに質問を続ける。

「今の日付と時間わかる?」


 ののかは、ピンク色の肩掛けポーチから何かを取り出す。透明なキャッシュカードのような物体だ。

「今は何月何日、何時何分?」と、ののかが話しかける。

「おはよう。ののかちゃん。2076年8月9日午前8時33分です」

 女性の声が聞こえてくる。自然なイントネーションだ。透明な物体は電子機器のようだ。こんな小さいのにどこにマイクやスピーカーやバッテリーがあるのか。

 

 統吾はポケットに手を突っ込み、iPhoneを取り出す。サイドボタンを押した。液晶画面は、2026年8月8日午後8時33分を表示している。五十年と十二時間の時差がある。嘘だろ。ありえない。


 透明な電子機器がまた話しだす。

「ののかちゃん、健康スコアが下がっています。休みながら水分補給をお願いします。大好きなハムスターに癒されるのはいかがですか」

 ののかが嬉しそうに「見たい!」と答える。統吾は、リュックサックから麦茶を取り出し、ののかに手渡した。

 

 透明な電子機器が発する光の中にハムスターが現れた。まんじゅうサイズで白茶色の体毛をしている。毛並みだけでなく、揺れるひげまで鮮明だ。

 ハムスターがおもむろに回転遊具を這い上がり、その中を走り出した。高速で回る羽車に爪が擦れる音がする。

 ののかは膝から下をバタつかせ、しきりに「かわいい」「いいね」と言う。

 統吾がハムスターに触れようとすると、手がすり抜けてしまった。

 

 こんな精巧な立体映像なんて2026年には無い。やばい。どうやら本当に五十年後に来てしまったようだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ