表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
村と幼女の幸せ計画  作者: 天狐
幸せ第1章
6/274

6、迷える幼女

いくら頭の切れる幼女だとて、いや、だからこそ余計に周りの人々の順応力の高さに驚かされる。

普通の幼女らしからぬ落ち着きや言動を聞いても、すんなりと受け入れる寛容さに感動した。


私だったら聡明過ぎる幼女とか、腰を抜かしてしまうだろう。



そう思っていたのだが両親を筆頭に、周りの村人達の方が凄かった。


魔法も電力もないこの世界で、人の力だけで仮ダムをたった一年と半年で作り上げた事。

ちょっとついでとばかりに仮ダムから水を引いてしまった事。

隣家のいかにも村人風なおじちゃんこと、バーガーさんが説明を聞いただけで作った緻密な設計図。


何と言う事だ。

感心を通り越して、私の方が恐れ慄いてしまったではないか。


この超人的村人の秘訣は何なのだ。そう呟いた言葉に


両親曰く

「爺様がいた頃は丸太を抱えて山に登ったり、木の上で気配を探る訓練をしたり、早朝には強制参加で騎士団も行うパニシーブートトレーニングをさせられていたから、今は楽な時代になって良かった。」


いやいやいや、良く考えてくれ。

何故丸太を抱えて()()登らにゃならんのだ。

木の上で気配を探る訓練って、忍ぶ者にでもさせようとしていたのか。

言い方が違うだけで、あの某元軍人さんが生み出したブートなキャンプは何故この世界にあるのだ。

村人なのに騎士団並みとか、この村人達をどこに向かわせようとしていたのだ。


突っ込みどころ満載なひい爺ちゃん達の話を聞きながら、遠い目をしてしまったのは必然だろう。


時代錯誤で迷子の迷子のルンちゃんになりそうだ。

閲覧していただき、ありがとうございます。

誤字・脱字等ありましたら都度訂正していきます。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ