表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
6/19

〃⑤

四月も最終日だ。

その日、僕は家で勉強や読書をし、他の時間はぐうたらしていた。

夕飯を終え、お風呂からも上がると、着信がひとつと、メールが一通届いていた。

[時間空いたら、電話ください。

          鈴木千尋]

僕はさっさと歯を磨き、携帯をもって、自室のベッドへ向かった。

ベッドに腰かけると、電話をかける。


数回のコールのあと、彼女は電話に出た。

「あ、もしもし、鈴木千尋だけど、どうしたの? 何かあった?」

『あ、もしもし、鈴木千尋です。ううん、特に何があったって言う訳じゃあないんだけどね』

「? なにか話があったとかじゃないの? まあ、なにか困ってるとかじゃないなら、良かったけど」

『ぁぁ、話は、ないって言う訳じゃあないよ』

「そっか。まあ、話してみてよ」

『うん。えっと、実はね……』


彼女は話を、『あ、この話、内緒にしといてね』と締め括ったわけだが、話の内容から、僕にこの話を漏らせるような相手はいない。

彼女の話を要約するとこうだった。

曰く、彼女には去年から気になる人がいて、

曰く、その人と今年になって話せたらしく、

曰く、彼女は彼が好きらしい。

そして、彼と付き合いたいが、どうすればいいのかわからないらしい。

告白すればいいと僕は言ったが、相手にもこちらを好きになってもらってから、らしい。

なんでも、失敗したくないとか。

とはいえ、相手の気持ちを知るすべなどないから、どうしよう、ということだ。

その話を聞いて、僕は言った。

それは、本心でありながらも、望む展開には、結び付かなさそうだと、知っていたのに、


そう言った。

「僕でよかったら、手伝おうか?」

『い、いいの!?』

「うん。っていっても、すぐに策が浮かんだりはしないから、少し時間がほしいかな」

『うん。ありがとう。また明日』

「うん。また明日」

そう言って、僕は電話を切ろうとした。

しかし、一刻も早く切りたいという僕の願いを、叶えてくれはしないようで、彼女は言う。

『あ、あのさ、このお礼に、君に好きな人とかいたら、私も手伝うよ。いる?』

困った。

困ったあげく、僕は言った。

「いや、いないかな。じゃ、また明日ね」

そう言って、僕は返事も聞かずに、電話を切った。



僕は、この日、嘘をついた。


これで四月は終わりです。


感想などもらえるとありがたいです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ