表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
糸魔術師の日常  作者: 3号
3/51

破天荒

昨日は更新できず申し訳ありません。友人と飲み会してました。

男の宅飲みですき焼き作るのって普通ですよね?

普通はスーパーの惣菜でやるものだ!と突っ込み受けてじぶんの普通に自信が無くなりました(笑)

「はっはっはっ。なかなか愉快なご子息だ。私はエルフェン伯シュバルトと申す、ご子息お名前は?」

「エグジム……です」

「緊張させてしまったか。そう畏まらなくてもいいよ。君の父とは昔からの仲でね、酒の席では無礼講だったものだよ」

「昔のことで……っすよ」

「おっと戻ったね口調。それでいいよ」

「バカ息子のせいでね」


はぁとため息ひとつ。エグジムの頭をコツンと叩き親父はボリボリと頭をかいた。


「伯爵様、今は公ではないんですか? ったく」

「そう固いこと言うな。今度また酒でも飲みに来い。最近顔出さないじゃないか」

「酒飲みに行ってたんじゃなくて納品ですよ納品。仕事で行ってただけっすよ」


どういうことか、やけに親しげな親父と伯爵の様子に呆けるエグジム。対して反対にムッとした顔をしたのが伯爵のとなりに立つ少女だ。

少女は背筋を伸ばした美しい姿勢でツカツカと前に出ると、反転して父親の胸に人差し指を突きつけた。


「お父様、今日は私の制服を受け取りに来たのでしょう!? ごちゃごちゃやってないで目的思い出して下さいな!」


突きつけられた指に気押されるように一歩下がった伯爵。心なし顔が引きつっている。


「お、おぉう。そ、そうだな。うん。ということでビリーム、出してくれ」

「はいよっ」


対して親父は呆れた様子で店の奥に行くと、用意してあったブーツと帽子、手袋を持って戻ってきた。


「お嬢様。これが注文の品です。この場で修正するから履いてみてくれますか?」

「これが……いいデザインです。バラの刺繍が美しいわ。履けばいいのね、椅子はあるかしら?」

「こちらにどうぞ。簡素なものですが」


木目もむき出しな謙遜なく簡素な椅子を持ち出して進める親父。しかし不満を言うでもなく伯爵令嬢はそれに腰掛け、手ずから編み紐を解くと履き口を緩め、ヒールから抜いた足を入れて紐を締めた。

そうして左右ともに身につけると立ち上がり、軽く足踏みをした後にジャンプ。ダンスのようなステップを軽く踏んだ。


「うん。しっかりサイズが合ってますね。履きやすいです。すこし紐の長さが余るので短めて貰えれば大丈夫かしら」

「よし、すぐ調整します。手袋と帽子の方はどうです?」

「手袋はもう少しアーマー部分が小さい方がいいわね。これだと干渉しちゃう」

「はいよ。一時間で仕上げますわ」

「帽子はこれでいいわ」

「そりゃ良かった。ならすこしお待ちを。その間……おいエグジム、服の方合わせとけ」

「あいよ。ならお嬢様、こちらの更衣室にて試着をお願いできますか」


促すのは店舗奥に設けられた別室。人が2人寝転べるほどの空間に全身鏡とハンガーラックが取り付けられており、また室内から鍵がかけられる様になっており、女性の顧客に最大限配慮する形になっている。


「分かったわ。あと私のことはユーリと呼んで下さいます? お父様同士も友人の様ですし、私共も仲良くいたしましょう?」

「お嬢様、それはあまり……」


困り顔の執事が割り込んでくるが何のその。


「あらシューイン? 何か問題が?」

「ですので伯爵家の長女ともあろう方が、平民相手に……」


エグジムとしては執事を応援したいところ。伯爵令嬢なんぞと、どう友人付き合いすれば良いのか。むしろ友人付き合いしなくてはいけないのか?

頑張れ執事。とりあえず頭を下げておこう。


「な・に・か、も・ん・だ・い・が?」

「……いえ、なんでもございません」


負けた、執事負けた。


「貴方も何故頭を下げているのかしら」

「あーいえ、なんでもないです」


執事がばつが悪そうにこちらを見ている。


「あと過度な敬語もやめて下さい。むしろタメ口でも良くってよ?」

「それは勘弁してください本当に」


執事も激しく頷いている。大丈夫執事さん、気持ちは同じだ。後でココアでも出してあげようか。


「あら、ならそれは行く行くね。では着替えてきますので、用意してくださいな」

「はい、服は既に試着室にありますのでご着用ください」

「あら用意がいいですわね」


では、と一人で試着室に入り、間も無く鍵がかかる音が聞こえた。


「えーと、執事さん」

「はい、何でございましょう」

「お嬢様ですけど、一人で着替えるのですか?」

「淑女たるものメイドに任せる様に言っているのですが、自分で出来ることを何故任せなければならないのか……と、全く聞かず」

「……お疲れ様です」

「……恐縮です」


お互いに苦笑い。伯爵家のお嬢様は見た目にそぐわず破天荒な方らしい。


「娘がすまんな。出来れば仲良くしてやってくれないか」

「伯爵様!? いや、ええと、光栄です?」

「なんだ不満なのか?」


ニヤリと口端を上げて楽しそうに聞いてくる伯爵。こちらも破天荒か。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ