表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
36/62

少しだけ仲良し

「あらあら。どうやって、ここに入ってきたんですか?」



 ここも塀に囲まれている。高さも結構ある。梯子を使うにしても、無理がある。大人でも塀の上から飛び降りたら骨折するだろう。



「教えるもんか!」



 ぷいっと顔を逸らされた。

 教えてくれないことは分かっていたので、気にすることなく、次の質問を投げる。



「どうして、ここに来たんですか?」



 今度は素直に答えてくれた。



「ここ、たまにだけど、試作の魔法機を試しているんだ! その見学」


「そうですか。ですが、今日は出ていませんよ」


「ちぇっ。運が悪いぜ」



 唇を尖らせるアルファに、アンジェリカは問う。



「そんなに魔法機が好きなんですか?」


「魔法機のすごさが分からないんなんて、遅れているなぁ!」



 からかっている口調だ。乗る義理もないので、淡々と述べる。



「見たことがないので、すごさは分かりませんね」



 アルファが驚愕し、声を張り上げた。



「うそっ! 王族の姫さんじゃねぇの!?」


「ずっと、他国で監禁されていたので」



 目をぎょっと剥いていたのが一変、きょとんとした顔になった。さっきから表情がころころ変わるなぁ、とアンジェリカは半ば感心しながら眺める。



「かんきんって、なんだ?」



 監禁の言葉が分からなくて、きょとんとしていたらしい。

 この質問にも、淡々と答えた。



「同じ部屋に、ずぅっと閉じ込められることですよ」


「便所のときも? 飯食べるときも?」


「ええ。部屋から、一歩も外に出してもらえなかったです」


「どれくらい、かんきんされてたんだ?」



 ぐいぐいと聞いてくるな、と思った。この子の性質か、または子供故か。

 別に辛い過去でもなければ、隠すこともないので、本当のことを教える。



「ざっと七年ですね」


「七年!? おれがまだ一歳のときから、ずっと!?」


「はい。ずっと」


「うわ~……」



 八歳児が引いている。

 フクバラ王、八歳児が引くくらい、あなたの行いは屑でした模様。



「おれだったら、ぜったいに逃げる」


「窓もない、部屋の前には見張り番。そして建物の構造が分からないので、逃げてもすぐ捕まってしまうでしょうね」


「えぇ! 窓もなかったのかよ! 難易度たけぇ!」



 ものすごく驚いた後、アルファは急に哀れんだ目でアンジェリカを見据えた。



「姉ちゃん、かわいそうな人だったんだな」



「可哀想でしょうか?」


「自分でかわいそうって、おもわねぇの?」


「それが当たり前だったので」


「そういうもんかぁ」



 あっさりと納得した。案外素直な性格なのかもしれない。



「アルファ君、せっかく来たのですし、わたしとお話しませんか?」


「おはなし? おれは忙しいんだぞ!」


「残念です。美味しいお菓子がここにあるのですか」



 隣に置いてあった籠をちらり、と見せびらかすと、アルファの目つきが変わった。お菓子という誘惑が相当効いたのか、アルファの口端から少しだけ涎が垂れている。


 そして、籠から目を逸らし、腕を組んだ。



「そ、そこまで言うなら、付き合ってやるぜ」



 そう偉そうに言いながら、視線はちらちらと籠に釘付けだ。

 アンジェリカはほくそ笑みながら、隣にスペースを空けた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ