表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

007.異変②

 中は特に変わったところのない玄関に見えたものの、ひよりは一瞬だけ二の足を踏んだ。だが、すぐにこくりと息を呑み覚悟を決めて扉をくぐる。そろりと忍び足で中に入った瞬間、水分を多く含んだ生暖かい空気が彼女の頬をかすめた。その空気に乗って、せっけんの甘くて清潔な香りもふんわりと鼻をくすぐる。

(……誰か、お風呂に入ってるの?)

 ひよりは経験則によってすぐにその結論を導き出していた。

 ここは間口の狭い建物だ。玄関を入って比較的すぐに廊下は右に折れ曲がっていて、ひよりには突き当たりの壁しか見えない。しかし空気の流れと共にやってくる湿った空気は誰かがバスルームを使っていることを確かに示していた。

 すぐに先ほどまでと同様にサスペンスドラマ的な考えが先に立ち、ひよりはマスターを手に掛けた犯人が低く不気味な鼻歌を歌いながらバスルームで返り血を洗い流している場面を想像する。

 ひよりは一人、身の毛がよだつような気持ちで立ち尽くした。

 しかし、もし本当に誰かがマスターに危害を加えたのだとすれば、こんなことをしている場合ではない。ひよりは口をへの字に曲げこくりと喉を鳴らすと、腹をくくって足を踏み出した。

 緊張に棒のようになった足を無理矢理動かして玄関から上がり、そっと廊下の先を覗き込む。廊下の先にはいくつかの扉が見えた。ひよりはその中で一番手前に見える引き戸に目を付ける。雰囲気からして、多分そこがバスルームだ。

 ひよりはその戸の前に立つと、取っ手に手を掛けた。そしてなるべく音を立てないようにそっと戸を引き、薄く開いた隙間から中を覗き込む。

 やはり中はこぢんまりした脱衣所になっていた。その奥にはきっちりと押し開かれた曇りパネルのはめ込まれた扉が見える。

 しかし。

(……誰もいない?)

 誰かがバスルームを使っていた痕跡はある。

 だが狭い脱衣所にも、バスルームの中にも、誰の姿もない。

 それほど広くない空間だ。隠れられるスペースなどは限られているように思えた。

(――例えば、バスタブの中とか?)

 そう思うと、蓋のされたバスタブは途端に怪しく見えはじめる。もしかすると、マスターを手に掛けた犯人はひよりの侵入に気付いてそこに隠れているのではないか。

 既に妄想と現実はごっちゃになっていた。妄想の中のひよりはサスペンスドラマのヒロインだ。だから、ここで何も確かめずに逃げ帰ることなど、できるはずがなかった。

 ひよりはすうと大きく深呼吸をしてから慎重に引き戸を開け、脱衣所に入る。そしてそのまま忍び足でバスルームへと入り、バスタブの蓋を見つめた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ