表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

33/67

第33話クララの慈善活動家仲間

 クララの慈善活動仲間らしいカイルとは、街のカフェで会うことになった。


 アメリアとブランドン、それからカイル。三人とも、一応王族。ご貴族様御用達のサロンや店に行けば、だれかに発見されるかもしれない。


 その点、平民しか来ない街中のカフェであれば、さほどまわりの目を気にしないですむ。 


 アメリアとブランドンは、いつもシャツにスカートやズボンを着用している。この日もそんなカジュアルな恰好である。


 馬車は断った。


 そのカフェならわたしも知っているし、馬車で行くような格式高いカフェではない。送り迎えをする馭者の身の安全のことも考えれば、徒歩で行った方がいい。


 アメリアとブランドンは嫌がることなく快諾してくれたし、散歩がてらカフェへと向かった。


 クララとカイルは、いや、クララの慈善活動仲間は、すでにやって来て着席していた。


 アメリアとブランドンが先に立ち、リオンとルーとわたしがあとに続く。


 店内には他に何組かいる。


 そのほとんどが、カイルの部下たち、わたしにとっては昔の仲間たちだ。


 それをいうなら、カフェの外にも何名か待機している。


 カイルたちの狙いは、アメリアとブランドン。護衛丸出しのわたしのことも捕捉している。バレているかもしれないし、バレるのは時間の問題かもしれない。


 それでもムダな抵抗をせずにはいられない。


 すなわち、ウイッグを着用して髪の色をごまかしたのだ。


 とにかく、わたしたちはアメリアたちの近くのテーブルを選び、わたしはカイルに背を向けて着席した。


 ムダにビクビクはしない。心の中ではビクビクものだけど。むしろ態度はデカく、できるだけ平静を装った。


 クララたちはお茶を頼んだようだ。まぁ、当たり前といえば当たり前だけど。


 だから、わたしたちもお茶にした。


 ただし、ミルクたっぷりのミルクティーだけど。


 クララたちのお茶が運ばれてきた。


(毒見したいわ)


 そんな衝動に駆られまくっている。


 奥で毒を入れて提供するなんてこと、あるあるなのだ。


 もちろん、ふつうの店は大丈夫。わたしたちの世界においては、だ。


 それを考えれば、カフェの店員たちは無事なのかと不安になる。


 いまお茶を運んでいる娘も、カイルの部下かもしれない。


 なにせ例の組織は、入れ替わりが激しい。円満退職などではない。半分は労働災害でもう半分は処断や粛清。つまり、死んでいなくなることがほとんど。


 わたしの場合、抜けることができたのは奇蹟に近い。


 って、わたしのことはともかく、なにもかもが疑わしく思えてくる。実際、店内にいる客のほとんどは組織の者だし、店の周囲にも連中のにおいがプンプンと漂っている。


 いまここでなにがあってもおかしくない。


 いま、わたしたちは文字通りカイルに生殺与奪の権を握られている。いや。牛耳られているといっていい。


 いまさらながら、ゾッとした。背筋を冷たいものが走りまくっている。


 テーブルの向こうに座っているリオンとルーのことを、無意識のうちに見ていた。


 ルーは、可愛い顔をわずかにあげ、可愛い形の鼻でにおいを嗅いでいる。


「姉さん、大丈夫。お茶に毒は入っていない」


 ルーは、小声で言ってから可愛らしく微笑んだ。


(なんですって? 空中のにおいでわかるものなの?)


 かろうじて驚きの声を飲み込んだ。


(ああ。そうね。彼らならわかるかもね)


 気を取り直し、クララたちの会話に意識を集中した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ