表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

MORE THAN WARS

作者: 歌川 詩季

 示威的な側面は、スポーツにもあるのです。

 争うよりも もっと賢い方法はあるのだろうけれど

 争うよりも もっと愚かな方法もあるのだろう

 だからといって 争いが 下から数えて

 何番目めかだなんてこたえあわせもいらない


 無益な争いを(いさ)める声はあれど

 そもそも

 新しい利益を得るためにか

 すでにある利益を守るために

 争いが起きるのがほとんどで

 無益なところに争いを起こしたり

 争いのなかに愉悦や享楽を見出して

 それこそを利益とする(やから)

 多くを()めるというわけでもあるまいに


 だけれど もし

 きみがその種の愉悦や享楽に焦がれているのなら

 似て非なるものであるが

 こいつもまた ちょっとした

 愉悦や享楽にありつけるものを

 教えてやらんでもない


 それは 争うのではなく 競うことだ

 争うことのすべてが無益とは言うまいし

 競うことのすべてが有益とも言うまい

 競うことのなかにも あいてを

 打ち負かし 打ち倒し

 蹂躙し 駆逐する

 (くら)い愉悦や享楽が潜んでいるであろうのも

 じゅうぶんに知っている


 とはいえ それは いや それこそ

 競うものの心のありかたひとつ

 競うものの心のありかたしだいだ

 それらの(くら)い愉悦や享楽は

 いつだって つきまとうものだし

 あるいは勝者の特権でありさえもする

 それでも おのれが勝者か敗者かにかかわらず

 ともに競ったあいてと その競いあいに

 敬意をはらい 尊厳を重んじることができたのなら

 それをすばらしいとまで称賛するのは

 あまりに我田引水かもしれないけれど

 少なくとも

 無益な争いではなくなるはずだ

 と 信じていたい

 我田引水って、こんなふうにも使うんですね。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
バナー
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶 先生

おっぱいまるだしで飛んでたあたしに ソラネコとラクダが教えてくれたこと
制作: 瑞月風花 先生

歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順
制作:コロン先生

f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん)
制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[良い点] >それこそを利益とする輩が >多くを占しめるというわけでもあるまいに すごいです!本質をついてます。 ありがとうございます!
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ